園芸クラブ
2021年11月12日 19時09分
レモンのタネを取って植えました。
他にもラディッシュの種を植えました。
レモンのタネを取って植えました。
他にもラディッシュの種を植えました。
顕微鏡でミジンコの観察をしました。
すごろくゲームをしました。
お金の計算が大変でした。
2年生の生活です。
自分たちが作った魚で魚釣りをしました。
言われたらモヤモヤする言葉を、気持ちの良い言葉に変えます。
4年生の国際科です。
音楽室などの各教室を、英語で答えました。
3年生の国語です。
文をわかりやすくする言葉は
「修飾語」ということを学びました。
1年生の体育です。
元気よく走りました。疲れたらスキップをしました。
1年生の国際科です。
アルファベットの歌を、みんなで歌いました。
6年生の書写です。
3つの部分の組み立てや、バランスに気を付けて書きました。
5年生の国語です。
教科書の内容を読んで、内容を150字以内でまとめました。
若竹学級高学年の朝の会です。
人権について学習し、みんなで動画を作ることを決めました。
若竹学級の朝の会です。
今日の予定を確認しました。
5年生の社会です。
水産業の盛んな地域について、不思議のタネを創りました。
6年生の図工です。
パーツを組み合わせ、個性ある作品に仕上げています。