4月振り返り
2025年5月2日 17時03分 4月は入学式や1年生を迎える会など様々な年度初めの行事がありました。
子供たちは初めの行事に高い意欲と緊張感をもって参加していました。
5月は運動会練習が本格化します。
よりよい運動会にするために学年を越えて一致団結してがんばります。
4月は入学式や1年生を迎える会など様々な年度初めの行事がありました。
子供たちは初めの行事に高い意欲と緊張感をもって参加していました。
5月は運動会練習が本格化します。
よりよい運動会にするために学年を越えて一致団結してがんばります。
ホームページにおける学校の様子は、月毎に更新する予定です。
修了式の後には、離任式がありました。
お世話になった先生方とお別れをしました。
今日は、修了式がありました。
1年間みんなよくがんばりました。
卒業式が行われました。
64名の卒業生が本村小学校を旅立ちました。
2年生は、算数の授業がありました。
かけ算にチャレンジしました。
4年生は、学活の授業がありました。
みんなでお楽しみ会をしました。
3年生は、算数の授業がありました。
作図の仕方を復習しました。
5年生は、算数の授業がありました。
苦手な所を集中して行いました。
6年生は、総合的な学習の時間がありました。
将来の夢を発表しました。
今日は、臨時の全校朝会がありました。
昨日発表された、先生たちの異動についての話を校長がしました。
1年生は、卒業式のためのお花をたくさん作りました。
お祝いの気持ちを込めました。
3年生は、地域安全マップを作りました。
通学路で気を付ける所をみんなで書き出しました。
6年生は、お楽しみ会の準備をしました。
みんなが楽しめることを計画しました。
4年生は、今まで取り組んできたことの発表をしました。
それぞれの担当教室をまわりました。