学校ブログ

図書委員会

2022年2月25日 15時30分

IMG_6349

本の整理をしました。

集会委員会

2022年2月25日 15時30分

IMG_6347

3月15日に行う児童集会の内容を考えました。

放送委員会

2022年2月25日 15時30分

IMG_6341

後期の反省を発表しました。

環境委員会

2022年2月25日 15時30分

IMG_6346

お昼の放送で流す環境クイズの原稿を作りました。

球根植え

2022年2月24日 18時22分

IMG_6337

若竹学級です。

チューリップの球根を植えました。

ミシンを使って

2022年2月21日 15時30分

IMG_6314

5年生の家庭科です。

ミシンでエプロンを縫いました。

テストの返却

2022年2月21日 15時30分

IMG_6313

5年生です。

まとめを意識して、間違えたところをしっかり復習しました。

生活委員会

2022年2月21日 15時30分

IMG_6306

全校朝会では生活委員会から発表がありました。

たくさん挨拶をした学年を紹介しました。

花のアーチづくり

2022年2月18日 15時30分

IMG_6298

3年生の学活です。

6年生を送る会の準備をしました。

すがたをかえる水

2022年2月18日 15時30分

IMG_6296

4年生の理科です。

湯気と水蒸気の違いを学びました。

作文の交流

2022年2月18日 15時30分

IMG_6295

4年生の国語です。

友達が書いた作文を読んで、付箋に感想をかきました。

言葉の使い方

2022年2月18日 15時30分

IMG_6294

5年生の国語です。

言葉に応じて言葉の使い方を工夫しました。

合奏練習

2022年2月18日 15時30分

IMG_6293

若竹学級の音楽です。

合奏の練習をしました。

たしざんとひきざん

2022年2月17日 15時30分

IMG_6291

1年生の算数です。

文章問題を読み、図を描いてから式を立て、答えを求めました。