紙をやぶいて作品を作ろう
2020年9月4日 10時09分
1年生は図工の授業があり、紙をやぶいて作品を作りました。
大きさをかえたり、形をかえたりすると個性が際立ちました。
1年生は図工の授業があり、紙をやぶいて作品を作りました。
大きさをかえたり、形をかえたりすると個性が際立ちました。
若竹学級は、東北地方と関東地方の都道府県の名前を覚えました。
地図を見たり、形で考えたりして学習しました。
2年生は算数の授業があり、水のかさを量って表しました。
ノートも上手に書くことができました。
3年生は係分担を決めて、ポスターも作成し掲示しました。
これから、みんなのためにがんばります。
5年生は社会科の授業があり、漁業について学習しました。
天然から養殖について学び、合わせて環境の変化も考えました。
今日の朝活動は、読書の時間でした。
図書館で借りた物や学級文庫から自分で選んで時間いっぱい読みました。
2年生は図工の授業があり、お花紙をちぎって貼ったり、かさねて貼ったりしました。
作品を作りながら面白いことを見つけました。
1年生は国語の授業があり、カタカナの学習をしました。
「チ」「ク」「ル」をはらいやはねに気を付けて書きました。
4年生は算数の授業があり、リットルの計算をしました。
文章問題を詠み、何リットルになるか考えました。
6年生は総合的な学習の時間があり、モンテネグロについて調べました。
グループでまとめて模造紙に貼っていきました。
3年生は音楽の授業があり、リコーダーの練習をしました。
今日は、「ソ」と「ラ」をみんなで合わせました。
2年生は生活科の授業があり、トマトの観察をしました。
夏休み中、家で大切に育てたトマトを持って来て絵と文章にしました。
6年生は図工の授業があり、ビー玉コースターⅡをつくりました。
立体的に仕上げますが、まず定規に沿ってカッターで切りました。
5年生は学級会活動があり、自分たちに必要な係を考えました。
すてきな行動が増えるためにサポートできる係は何があるか考えました。
5年生は国語の授業があり、話し合い活動をしました。
自分の立場を考えて、一つの問題を解決できるように話し合いました。