学校ブログ

カレンダー

2022年11月2日 10時39分

IMG_7213

 若竹学級は、言語の授業がありました。

 カレンダーの読み方を学習しました。

日向の土

2022年11月2日 10時34分

IMG_7210

 3年生は、理科の授業がありました。

 影と日向の土の温度を測り違いを調べました。

社会科見学に出発します

2022年11月2日 10時32分

IMG_7207

 4年生は、社会科見学に出発しました。

 今日は1日かけて、金町浄水場などを見学して学習する予定です。

委員会活動

2022年11月1日 15時50分

保健委員会

 今日は、委員会活動がありました。

 後期1回目のため、どの委員会も役員決めと目標を決めました。

パート練習

2022年11月1日 11時55分

IMG_7191

 3年生は休み時間に、開校120周年記念音楽会のパート練習をしました。

 2週間後に控え、練習に励みました。

火山灰

2022年11月1日 11時54分

IMG_7186

 6年生は、理科の授業がありました。

 火山灰を顕微鏡で観察して、スケッチしました。

感想を書きました

2022年11月1日 11時53分

IMG_7184

 2年生は、図工の授業がありました。

 お友達の作品を見て、感想を書きました。

カバン作り

2022年11月1日 11時48分

6-2家庭科

 6年生は、家庭科の授業がありました。

 開校120周年記念展覧会に出品するカバン作りをしました。

ハロウィン仮装大会

2022年10月31日 10時52分

ハロウィン

 中休みには、仮装をした子ども達が校庭にでてきました。

 ハッピースタンプを求めて、あちこちで行列ができました。

 

おもちゃまつり

2022年10月31日 10時22分

おまつり準備

 2年生は、総合的な学習の時間でおもちゃ祭りをします。

 1年生を招いて行うため、入念な準備をしました。

開校120周年記念音楽会練習

2022年10月31日 10時21分

IMG_7139

 3年生は、音楽の授業がありました。

 11月に行われる開校120周年記念音楽会の練習を体育館で行いました。

アンケート調査

2022年10月31日 10時19分

IMG_7134

 1年生は、アンケート調査に協力しました。

 タブレットを使って回答しました。

計算の決まり

2022年10月31日 10時18分

IMG_7133

 4年生は、算数の授業がありました。

 計算の決まりを確かめました。

計画的に話し合おう

2022年10月31日 09時57分

IMG_7132

 6年生は、国語の授業がありました。

 目的や条件に応じて、計画的に話し合いをするにはどうしたら良いかを考えました。

今日は、ハロウィンです

2022年10月31日 09時42分

ハロウィンイベント

 今日は、全校朝会がありました。

 今日は、ハロウィンなので集会委員会より仮装大会についての話がありました。