学校ブログ

避難訓練

2022年12月2日 16時26分

IMG_7591

 今日は、東側の近隣より火災が発生したことを想定に避難訓練が行われました。

 東側の階段が使用不可のため、外階段を利用して校庭に静かに避難しました。

繰り下がりできたよ

2022年12月2日 16時25分

IMG_7588

 1年生は、算数の授業がありました。

 引き算の繰り下がりができるようになりました。

漢字ドリル

2022年12月2日 16時22分

1国

 1年生は、国語の授業がありました。

 「貝」「早」を練習しました。

睡眠について

2022年12月2日 16時16分

IMG_7582

 4年生は、総合的な学習の時間がありました。

 睡眠の大切さについて考えました。

確かめよう

2022年12月2日 16時13分

IMG_7581

 5年生は、算数の授業がありました。

 確かめとして教科書の問題を次々と解いていきました。

反比例

2022年12月1日 11時37分

IMG_7578

 6年生は、算数の授業がありました。

 表を見ながらグラフを描きました。

チューリップの花と聞いたら

2022年12月1日 11時14分

IMG_7577

 1年生は、生活科の授業がありました。

 チューリップの花について問いを創る授業をしました。

終わりのダンス

2022年12月1日 11時09分

IMG_7574

 2年生は、国際科の授業がありました。

 「I want~.」を学習した後は、終わりのダンスを楽しく踊りました。

 

短歌と俳句

2022年12月1日 11時08分

IMG_7573

 4年生は、国語の授業がありました。

 秋と冬の季語を調べて書き出しました。

鑑賞会

2022年12月1日 10時35分

IMG_7572

 3年生は、図工の授業がありました。

 作品が出来上がったので鑑賞会を開きました。

 

科学表彰

2022年12月1日 10時31分

IMG_7569

 夏季作品展の表彰もありました。

 4年生の児童が、火山について調べたことが表彰されました。

読書表彰

2022年12月1日 09時41分

IMG_7568

 今日は、体育館で読書通帳の表彰がありました。

 1・2年生は300冊以上、3年生以上は5000ページ読んだ人が表彰されました。

 多い人は3万ページ以上読んでいました。

リズムに乗って

2022年11月30日 11時55分

IMG_7566

 2年生は、音楽の授業がありました。

 音楽室で、リズムにのって楽しく歌いました。

ICT活用

2022年11月30日 11時54分

IMG_7564

 1年生は、国語の授業がありました。

 タブレットを使用して問題を解きました。