学校ブログ

みんながんばりました

2023年2月28日 13時17分

IMG_8374

 展覧会の振り返りをしました。

 他学年から感想のメッセージをもらいました。

いざという時のために

2023年2月28日 13時15分

IMG_8373

 5年生は、社会科の授業がありました。

 地震災害への取組について学びました。

ダンス練習

2023年2月28日 12時14分

IMG_8372

 5年生は、6年生を送る会の出し物の練習をしました。

 息を合わせて踊れるよう頑張りました。

ラケットベースボール

2023年2月28日 12時11分

IMG_8369

 3年生は、体育の授業がありました。

 ラケットベースボールでは、ラケットの面が広いため

 ヒットを飛ばすことができました。

気持ち受け取りました

2023年2月27日 12時07分

1幼稚園交流

 1年生は幼稚園のお友達から、交流会のお礼をもらいました。

 1年間を通してとても仲良くなりました。

表彰

2023年2月27日 12時00分

表彰1

 校長の話の後は、区の表彰がありました。

 空手道とボーリングで優秀な成績を収めましたことを

 表彰されました。

全校朝会

2023年2月27日 11時55分

IMG_8364

 今日は、全校朝会がありました。

 校長の話は、「つもりはなくても」どうなのかを問う話でした。

食塩のとけ方

2023年2月24日 14時00分

IMG_8363

 5年生は、理科の授業がありました。

 水の温度を上げると食塩のとける量が変わるかの実験をしました。

待ちに待った本

2023年2月24日 13時54分

IMG_8360

 1年生は、図書の授業がありました。

 楽しみにしていた本を借りました。

 

磁石の不思議

2023年2月24日 13時52分

IMG_8358

 3年生は、理科の授業がありました。

 磁石の性質について動画を見ました。

高学年運動朝会

2023年2月24日 13時40分

IMG_8355

 今日は、高学年の運動朝会がありました。

 音楽に合わせて、持久走をしました。

環境委員会集会

2023年2月21日 12時30分

環境委員会

 今日は児童集会があり、環境委員会が発表しました。

 エコについての取り組みやクイズを出しました。

詩に思いを込めて

2023年2月21日 12時21分

IMG_8352

 2年生は、国語の授業がありました。

 自分の思いを詩に表現しました。

ミュージカル鑑賞

2023年2月21日 12時18分

音4

 4年生は、音楽の授業がありました。

 曲想を味わい、作品と合うかどうか考えました。