お話をレターにまとめよう
2023年3月7日 16時06分2年生は、国語の授業がありました。
誰かに読んでもらえるようにお手紙形式に感想をまとめました。
2年生は、国語の授業がありました。
誰かに読んでもらえるようにお手紙形式に感想をまとめました。
2年生は、体育の授業がありました。
足を思いっきり振り切ってボールをけりました。
若竹学級は、生け花教室がありました。
チューリップの花をメインに生けました。
看護当番より、今週の目標の発表がありました。
今週の目標は、「落ち着いて生活、学習しよう」です。
今日は、全校朝会がありました。
生活委員会から「登校したらすぐに名札を付けましょう」と呼びかけがありました。
今日は、謝恩会がありました。
卒業生と保護者から、心のこもったあいさつや出し物をいただきました。
1年生は、国語の授業がありました。
1年生の思い出を書き出しました。
2年生は、6年生に送るプレゼントを作りました。
星の型をくりぬいてデコレーションしました。
4年生は、花のアーチを作りました。
6年生を送る会の準備をしました。
3年生は、図工の授業がありました。
自分がイメージするお城を描きました。
5年生は、国際科の授業がありました。
「Who is your hero?」と聞かれて、 「My hero is~.」と答えました。
6年生は、算数の授業がありました。
多くの問題を解きました。
3年生は、幼稚園と交流をしました。
輪投げをして一緒に遊びました。
5年生は、算数の授業がありました。
立方体の性質を調べました。
2年生は、国語の授業がありました。
主人公の気持ちを考えました。