移動教室 おいしいです
2019年10月25日 10時14分
 子供たちは、朝食をとりながら、今日の予定を話していました。
 今日で一番楽しみにしているのは、何だったのでしょう?
 子供たちは、朝食をとりながら、今日の予定を話していました。
 今日で一番楽しみにしているのは、何だったのでしょう?
 今日も、食事当番のいただきますで食べ始めました。
 「今日は、雨が降っていますがいっぱい食べて1日元気に頑張りましょう。」
 今日の朝食です。
 メニューは、ロールパン・いちごジャム・ウインナーと野菜のソテー・バナナです。
 毎日おいしい食事を作ってくださる調理員さん方に朝のあいさつをしました。
 いつもありがとうございます。
 今日もラジオ体操をしました。
 疲れが出てくるころですが、体を動かし今日も1日がんばってください。
 移動教室3日目も始まりました。
 今日は、あいにくの雨ですが、予定通りのスケジュールです。
 楽しかったレクリエーションも終わってしましました。
 終了後は、係の反省会のをして、今日の1日を終えました。
 
 3つ目は、1組、2組対抗フリースロー大会をしました。
 どちらも弧を描いて素晴らしいシュートでした。
 2つ目は、人借りリレーゲームをしました。
 お題に沿った人をさがしました。
 ダンスの後は、1つ目のゲームの新聞&ピンポン球リレーをしました。
 新聞紙を丸めた中にピンポン玉を入れて運びました。
 夜のレクリエーションは、2人のダンスで幕をあけました。
 2人とも、堂々とそして滑らかに見事なダンスを披露してくれました。
 夕食を終え、寝る支度をした後は、夜のレクリエーションがありました。
 子供たちが、とても楽しみにしていた1つです。
 食事当番は黙々と、確実に仕事を自らして、今日も予定より7分早く準備を終えました。
 食事当番にも感謝をしながらおいしくいただきました。
 食事当番のいただきますの掛け声と共に全員でいただきますをして食べ始めました。
 今日も1日頑張ったのでいっぱい食べました。
 2日目の夕ご飯の献立です。
 ご飯、豚肉の生姜焼き、スパゲティのソテー、きゅうりの即席漬け、豆腐とわかめのスープ、グレープフルーツです。
 おいしく召し上がれ。