学校ブログ

This is me!

2022年4月18日 13時23分

IMG_5542

 6年生は、国際科の授業がありました。

 名前や好きなこと、誕生日を発表しました。

タイムを計りました

2022年4月18日 13時13分

IMG_5540

 2年生は、体育の授業がありました。

 運動会があるため、50m走のタイムを計りました。

春を探そう

2022年4月18日 13時11分

IMG_5537

 4年生は、理科の授業がありました。

 春の生き物や植物を探しました。

野菜たっぷりピザ

2022年4月18日 13時09分

IMG_5535

 若竹学級は、図工の授業がありました。

 野菜たっぷりピザを作りました。

校長もお見送り

2022年4月18日 12時55分

IMG_5534

 1年生を迎える会を終えて1年生は全校に見送られて退場しました。

 全校で心を込めて一年生を迎える会となりました。

 

今日からよろしく

2022年4月18日 12時51分

IMG_5528

 一人一人、1年生は呼名を呼ばれて大きな返事をしました。

 2~6年生は、返事をした1年生を温かく迎えました。

1年生を迎える会①

2022年4月18日 12時50分

IMG_5523

 今日は、1年生を迎える会がありました。

 花のアーチをくぐって、1年生が登場しました。

今週の目標

2022年4月18日 12時48分

IMG_5520

 看護当番から今週の目標の発表がありました。

 今週の目標は「登下校の決まりを守ろう」です。

全校朝会がありました

2022年4月18日 12時45分

IMG_5519

 全校朝会の校長講話は、うれしかったことでした。

 登校のあいさつがすばらしいことと委員会活動の時自分達から会を進めていたことの2点でした。

保護者会がありました

2022年4月16日 11時58分

IMG_5518

 今日は、保護者会がありました。

 全体会はリモートで行われました。

係決め

2022年4月16日 11時35分

IMG_5517

 5年生は、学活の授業がありました。

 係決めをして、ポスターを作成しました。

名札つくり

2022年4月16日 11時32分

IMG_5516

 2年生は、保護者会で使う名札作りをしました。

 保護者へのメッセージも添えました。

読書カードを書こう

2022年4月16日 11時21分

IMG_5515

 1年生は国語の授業があり、読書カードを書きました。

 本を読み終わったら、記入していきます。

 

1日はあいさつから

2022年4月16日 11時20分

IMG_5514

 4年生は、朝のあいさつを元気するよう話し合いました。

 1日は、元気なあいさつから始まりました。

朝の会

2022年4月16日 11時12分

IMG_5513

 若竹学級は朝の会で、今日の朝の様子を発表しました。

 朝ごはんを紹介したりしました。