聖火ランナー登場
2022年5月28日 09時48分聖火ランナーが登場しました。
聖火台に向かいます。
聖火ランナーが登場しました。
聖火台に向かいます。
運動会の歌を一緒に歌いました。
応援団に見守られながら歌いました。
選手宣誓を応援団長がしました。
全員が同じ気持ちで挑みます。
校長のあいさつは、晴天への感謝からでした。
開催できたことへの感謝もありました。
応援団長から優勝旗の返還がありました。
昨年度の優勝は赤組でした。
運動会が始まりました。
国旗掲揚からスタートでした。
明日は、令和4年度開校120周年記念合同運動会です。
今日できる準備は完了しました。
明日はきっと晴れます。
素晴らしい運動会になります。
2年生は、お誕生日会のプレゼントを作りました。
折り紙でいろいろな物を折りました。
2年生は、算数の授業がありました。
たしかめ算の仕方を学習しました。
3年生は、道徳の授業がありました。
どうして学校にはルールがあるのか、みんなで考えました。
3年生は、総合的な学習の時間がありました。
自分だけの動く世界をプログラミングしました。
4年生は、国語の授業がありました。
アップとルーズの違いについて考えました。
明日は令和4年度開校120周年記念合同運動会です。
前日準備をするための説明を聞いています。
6年生は、算数の授業がありました。
今までのことが定着しているかプリントで確認しました。
今日は、運動会のリハーサルがありました。
当日の流れ通り、時間通りに進めました。