令和6年度2学期 学校公開について
2024年9月27日 11時11分X見てください
2024年9月9日 13時15分令和6年度 年間行事予定表
2024年5月2日 15時48分学校公開10月14日(土)・16日(月)のお知らせ
2023年10月10日 16時08分R5 年間行事予定表 最新版
2023年7月5日 13時23分年間行事予定のページもリニューアルしました。
入学式の実施について
2023年3月28日 09時40分令和5年度年間行事予定表
2023年3月1日 08時25分開校120周年記念展覧会のお知らせ
2023年2月14日 13時59分学校公開のお知らせ
2023年1月18日 12時14分学校公開のお知らせ その2
2022年10月13日 16時01分学校公開のお知らせ
2022年9月27日 11時36分開校120周年記念バルーンリリースは、ヘリウムガス供給不足により延期いたします。
気象・地震警報等発表時の区立学校の対応について
2022年9月16日 19時13分R4 学校公開 道徳授業地区公開
2022年6月10日 13時57分令和4年度開校120周年記念合同運動会の実施について
2022年5月28日 06時36分本日、令和4年度開校120周年記念合同運動会は予定通り実施いたします。
緊急情報
【令和3年4月26日 緊急事態宣言下における本校の教育活動について】
0426 緊急事態宣言下の本校の教育活動について(本村小).pdf
HP_ 【保護者向け】緊急事態宣言再発令に伴う幼稚園、小中学校の教育活動について.pdf
新着情報
臨時休校中のお知らせ
学校ブログ
教科書配布
2019年4月9日 10時50分
今日は、授業開始1日目です。
理科室に学年別に置いてある教科書を取りに行き、全員に配布しました。
今日から授業開始日です
2019年4月9日 10時09分
今日から授業開始日です。
とても天気がよく、校舎からは東京タワーを見ることができます。
記念撮影
2019年4月8日 13時43分
入学式と歓迎のアトラクションの後は、記念撮影が体育館でありました。
校長と担任を真ん中にして撮影をしました。
2年生演奏披露
2019年4月8日 13時41分
2年生は、歓迎の言葉と合唱と合奏を披露してくれました。
演奏を聴いた1年生は、目を輝かせ見入っていました。
2年生入場
2019年4月8日 13時34分
入学式の間待機していた2年生が入場して来ました。
演奏しながらの入場はとても素晴らしかったです。
第2部児童代表あいさつ
2019年4月8日 12時38分
職員の紹介で第1部は終了しました。
2部では、児童代表あいさつからはじまりました。
担任紹介
2019年4月8日 12時36分
次に担任紹介とお世話になる方々の紹介がありました。
1日も早く覚えて学校に慣れてほしいです。
記念品紹介
2019年4月8日 12時33分
記念品もいただきました。
演台に飾られ披露されました。
電報披露
2019年4月8日 12時32分
電報も多くの方々からいただきました。
玄関に飾られています。
来賓紹介
2019年4月8日 12時31分
多くの来賓の方々がお祝いに駆けつけてくださいました。
ご紹介だけでは恐縮でした。
司会進行は
2019年4月8日 12時30分
司会は、菊原副校長が勤めました。
分かりやすい心のこもった司会でした。
PTA会長祝辞
2019年4月8日 12時29分
次に、PTA会長より祝辞をいただきました。
子供とともに保護者も成長していきましょうとありました。
教育委員会祝辞
2019年4月8日 12時28分
次に教育委員会から祝辞をいただきました。
「自分でできることは自分でやりましょう」と語りかけました。
校長式辞
2019年4月8日 12時25分
校長式辞で、新入生の子供たちに「よ・い・こ」のお話がありました。
よく遊ぶ
いのちを大事にする
ことばで伝える
どれも必要なことです。
入学式が始まりました
2019年4月8日 12時23分
1年生の入場から入学式がはじまりました。
70名の新入生を迎えました。