学校ブログ

徒競走練習

2020年10月7日 11時27分
今日の出来事


 5年生は体育の授業があり、徒競走の練習をしました。
 担任が速く走れるフォームをお手本を見せました。

委員会活動(保健委員会)

2020年10月6日 14時16分
今日の出来事


 保健委員会は、手洗いの動画を撮影しました。
 正しい洗い方を6つにカット割りして撮影しました。

委員会活動(生活委員会)

2020年10月6日 14時04分
今日の出来事


 今日は月に1回の委員会活動がありました。
 生活委員会は休み時間の校帽は必要かどうかを話し合いました。

グループ活動はじめます

2020年10月6日 11時01分
今日の出来事


 1年生は国語の授業があり、物語をグループに分かれて朗読しました。
 はじめての活動は、上手にできるかとても不安なため担任の説明をドキドキしながら聞きました。

有名野球選手のグローブ

2020年10月6日 10時58分
今日の出来事


 5年生は国語の授業があり、有名野球選手のグローブについての物語を読んで気持ちを意見交換しました。
 登場人物の気持ちになるのはとても大変でした。

80m走練習

2020年10月6日 10時49分
今日の出来事


 3年生は体育の授業があり、80m走の練習をしました。
 はじめに説明を受けてからはじめました。

かぼちゃの歌

2020年10月6日 10時46分
今日の出来事


 若竹学級は音楽の授業があり、かぼちゃの歌を歌いました。
 今月末にハロウィンがあるためこの曲を選びました。

新しい仲間が来ました

2020年10月6日 09時50分
今日の出来事


 2年生に新しい仲間が来ました。
 「オレンジがニーナ」で「まだら模様がゆき」です。
 どうぞよろしく。

結果発表

2020年10月6日 09時38分
今日の出来事


 みんなでできるイベントはないか投票した結果が発表されました。
 結果は、ハロウィンイベントに決まりました。

高陵アカデミーあいさつ運動

2020年10月6日 09時34分
今日の出来事


 今日の登校時に高陵アカデミーあいさつ運動がありました。
 高陵中学校のお兄さんやお姉さんたちも駆けつけて、お出迎えしてくれました。

スーパーマーケットは

2020年10月5日 10時48分
今日の出来事


 3年生は社会科の授業があり、スーパーマーケットについて学習しました。
 なぜ、買い物に来る人が多いのか考えました。

自分を木に例えると根っこは何?

2020年10月5日 10時38分
今日の出来事


 6年生は道徳の授業があり、詩を読み自分に置き換えて考えました。
 自分を木に例えると根っこの部分は何になるかを考えました。

かけっこ練習

2020年10月5日 10時24分
今日の出来事


 2年生は体育の授業があり、かけっこの練習をしました。
 間隔を保って、校庭いっぱいに広がり走りました。

校庭に無事避難しました

2020年10月5日 10時21分
今日の出来事


 無事に全員、校庭に避難しました。
 放送で知らせることはできませんでしたが、混乱することなく速やかに避難することができました。

避難訓練がありました

2020年10月5日 10時19分
今日の出来事


 今日は避難訓練がありました。
 放送機器が故障した設定で行われ、主事さんたちが教室を回り安全に避難できるように誘導しました。