令和6年度2学期 学校公開について
2024年9月27日 11時11分X見てください
2024年9月9日 13時15分令和6年度 年間行事予定表
2024年5月2日 15時48分学校公開10月14日(土)・16日(月)のお知らせ
2023年10月10日 16時08分R5 年間行事予定表 最新版
2023年7月5日 13時23分年間行事予定のページもリニューアルしました。
入学式の実施について
2023年3月28日 09時40分令和5年度年間行事予定表
2023年3月1日 08時25分開校120周年記念展覧会のお知らせ
2023年2月14日 13時59分学校公開のお知らせ
2023年1月18日 12時14分学校公開のお知らせ その2
2022年10月13日 16時01分学校公開のお知らせ
2022年9月27日 11時36分開校120周年記念バルーンリリースは、ヘリウムガス供給不足により延期いたします。
気象・地震警報等発表時の区立学校の対応について
2022年9月16日 19時13分R4 学校公開 道徳授業地区公開
2022年6月10日 13時57分令和4年度開校120周年記念合同運動会の実施について
2022年5月28日 06時36分本日、令和4年度開校120周年記念合同運動会は予定通り実施いたします。
緊急情報
【令和3年4月26日 緊急事態宣言下における本校の教育活動について】
0426 緊急事態宣言下の本校の教育活動について(本村小).pdf
HP_ 【保護者向け】緊急事態宣言再発令に伴う幼稚園、小中学校の教育活動について.pdf
新着情報
臨時休校中のお知らせ
学校ブログ
歯科健診
2019年6月4日 14時35分
今日は、歯科健診がありました。
時間をかけて、丁寧にみていただきました。
グーパーグーパ大作戦
2019年6月4日 14時29分
今日は、体育朝会がありました。
昨年度の体力調査で数値が低かった握力向上のためにお手玉やボールをグーパーしました。
OJT研修(水泳指導)
2019年6月3日 16時25分
6月17日(月)から水泳指導がはじまります。
事故を起こさないようにまた、万が一のために職員で研修をしました。
ソフトボール投げ
2019年6月3日 14時48分
2年生は、体力調査でソフトボール投げをしました。
上手に投げられるように担任がお手本を示しました。
花壇整備
2019年6月3日 11時36分
3年生は、花壇を整備しました。
雑草を丁寧に抜きました。
夏に楽しめる物を植える予定です。
シャトルラン
2019年6月3日 10時43分
3年生は、体育館でシャトルランの練習をしました。
本番でスムーズにできるようにやりました。
なかよし班活動がありました
2019年6月3日 10時33分
なかよし班活動がありました。
13班に分かれて1~6年生で楽しく過ごしました。
看護当番より
2019年6月3日 10時28分
看護当番より今週の目標の発表がありました。
今週の目標は「チャイムが鳴ったら教室にすばやくもどろう」です。
ありがとうございました。
2019年6月3日 10時24分
実習生のお別れのあいさつがありました。
今週の金曜日までが実習期間ですが、みんなが集合できるのは今日しかないためあいさつがありました。
危険がせまったら
2019年6月3日 10時20分
校長の話は、先週起こった川崎の事件の話がありました。
危険がせまったときは、近くに行ったり荷物を取りに帰ったりしないですぐに逃げるようにとありました。
職員が小学生になり模倣を示しました。
校長とあいさつ
2019年6月3日 10時16分
全校朝会は、いつも代表児童が前に出て、校長とあいさつをします。
今週も元気に過ごすことを思いながらあいさつしました。
週のはじまりはあいさつから
2019年6月3日 10時05分
今週もはじまりました。
全校朝会に向かう出入り口では、生活委員会があいさつで出迎えました。
読み聞かせありがとうございます
2019年6月3日 09時58分
5月31日に全校読み聞かせがありました。
終わった後にボランティアの方々が図書館に集合して、これからの打ち合わせをしました。
これからも、どうぞよろしくお願いします。
読み聞かせ
2019年5月31日 09時21分
今日の朝活動は、読み聞かせでした。
保護者ボランティアの方が、全クラスで行ってくれました。
算数の授業風景【4年生】
2019年5月30日 19時09分算数では、わり算の筆算を学習しています。
計算の仕方について、自分の考えをみんなの前で発表しました。