令和6年度2学期 学校公開について
2024年9月27日 11時11分X見てください
2024年9月9日 13時15分令和6年度 年間行事予定表
2024年5月2日 15時48分学校公開10月14日(土)・16日(月)のお知らせ
2023年10月10日 16時08分R5 年間行事予定表 最新版
2023年7月5日 13時23分年間行事予定のページもリニューアルしました。
入学式の実施について
2023年3月28日 09時40分令和5年度年間行事予定表
2023年3月1日 08時25分開校120周年記念展覧会のお知らせ
2023年2月14日 13時59分学校公開のお知らせ
2023年1月18日 12時14分学校公開のお知らせ その2
2022年10月13日 16時01分学校公開のお知らせ
2022年9月27日 11時36分開校120周年記念バルーンリリースは、ヘリウムガス供給不足により延期いたします。
気象・地震警報等発表時の区立学校の対応について
2022年9月16日 19時13分R4 学校公開 道徳授業地区公開
2022年6月10日 13時57分令和4年度開校120周年記念合同運動会の実施について
2022年5月28日 06時36分本日、令和4年度開校120周年記念合同運動会は予定通り実施いたします。
緊急情報
【令和3年4月26日 緊急事態宣言下における本校の教育活動について】
0426 緊急事態宣言下の本校の教育活動について(本村小).pdf
HP_ 【保護者向け】緊急事態宣言再発令に伴う幼稚園、小中学校の教育活動について.pdf
新着情報
臨時休校中のお知らせ
学校ブログ
運動会はじまりました
2019年5月25日 09時51分
運動会がはじまりました。
とても良い天気に恵まれました。
いよいよ運動会!
2019年5月24日 17時19分4年生は、明日の運動会に向けて43名全員で気合を入れました!
紅白共に全力を尽くして笑顔輝く運動会にしたいと思います!
運動会最終打ち合わせ
2019年5月24日 16時33分
運動会準備が終わった後は、全員で最終打ち合わせをしました。
明日の運動会を大成功に終わらせるために入念に行われました。
職員会場準備
2019年5月24日 16時32分
子供たちが下校した後は、職員でテントをたてました。
明日は晴天、子供たちの熱中症予防にも役立ちます。
明日、頑張るぞー!
2019年5月24日 16時30分
前日準備を終えた6年生と校長が一緒に気合を入れました。
「明日、頑張るぞー!」
天気の良い昼休み
2019年5月24日 13時27分
今日の昼休みに、子供たちが校長を取り囲んでいました。
ボールで楽しそうに遊んでいました。
ヤゴ育ててます
2019年5月24日 13時25分
3年生は、教室でヤゴを買っています。
生き物係りが水を変えてきました。
ご覧ください
2019年5月24日 12時19分
玄関を入ってすぐの所にテレビのモニターがあります。
4月からの様子を流しています。
ご来校の際は、是非ご覧ください。
まとめました
2019年5月24日 12時17分
4年生は、学校中の消防器具の設置場所を調べました。
色分けして分かりやすくまとめました。
新しい仲間
2019年5月24日 12時16分
5年生は、理科の授業でめだかを育てます。
300匹のめだかが仲間入りしました。
ごみの分別
2019年5月24日 12時14分
各教室には、色分けされたごみ箱が並んでいます。
ごみの分別をしっかりしています。
ミニトマトの観察
2019年5月24日 12時13分
2年生は、生活科の授業でミニトマトを育てています。
今日は、成長の様子を観察してプリントにまとめました。
元気いっぱいです
2019年5月24日 10時34分
今日は、とても良い天気です。
子供たちも「今日は、31℃まであがるんだって。」と口々に言っていました。
暑くてもみんな元気で、休み時間になると外で元気よく遊んでいました。
リユースします
2019年5月24日 10時09分
3年生は、理科の授業でポットに植物を植えました。
使い終わったポットは、きれいに洗ってリユースします。
運動会リハーサル高学年
2019年5月23日 14時30分
午後からは、高学年のリハーサルがありました。
はじめは、組体操から行われました。