いっぱい読みました
2024年3月18日 12時03分読書通帳の表彰もありました。
1・2年生は50冊以上、3年生以上は5000ページ以上読んだ子ども達が表彰されました。
読書通帳の表彰もありました。
1・2年生は50冊以上、3年生以上は5000ページ以上読んだ子ども達が表彰されました。
校長の話の後は、表彰がありました。
バスケットボールで優秀な成績を収めた子ども達に功績を称えました。
今日は、全校朝会がありました。
校長の話は、中国大使館からいただいた友好の証の置物の紹介でした。
4年生は、図工の授業がありました。
枠から枠へ線を描き、色をぬりました。
1年生は、体育の授業がありました。
投げる練習をしました。
2年生は、算数の授業がありました。
2年生の復習をしました。
6年生は、キャリア教育がありました。
古本屋を実際に開店して、体験しました。
4年生は、理科の授業がありました。
水の上でシャボン玉を作りました。
今日は、保護者ボランティアによる読み聞かせでした。
今年度は、今日で最後でした。
5・6年生は、合同で卒業式練習をしました。
来週の金曜日に本番が行われます。
1年生の掲示板は、卒業お祝いバージョンになりました。
羽ばたいていく子ども達が表現されています。
3年生は、算数の授業がありました。
カラーのテストをしました。
2年生は、国語の授業がありました。
登場人物(主人公)はどんな少年かを、文章から書き出しました。
1年生は、道徳の授業がありました。
ナイチンゲールのお話を聞き考えました。
4年生は、体育の授業がありました。
簡易のバスケットゴールを使って、ゴール型ゲームを楽しみました。