学校ブログ

タブレットを使って

2024年9月3日 11時25分

4タブレット

 4年生は、社会科の授業がありました。

 日本で起こる自然災害について調べました。

完成まじかです

2024年9月3日 11時23分

IMG_4404

 6年生は、図工の授業がありました。

 ランプに紙を貼りました。

聞いてください

2024年9月3日 11時21分

1自由研究

 1年生は、学活の授業がありました。

 夏休みの自由研究の発表会をしました。

お久しぶり

2024年9月2日 12時11分

3国際

 3年生は、国際科の授業がありました。

 友達と英語で会話を楽しみました。

はじめが肝心

2024年9月2日 12時09分

1めあて

 1年生は、学級活動がありました。

 2学期のめあてを考えました。

2学期もよろしく

2024年9月2日 11時47分

わかたけそうじ

 若竹学級では、きれいな教室でスタートをきれるように掃除をしました。

 2学期もよろしくお願いします。

今週の目標

2024年9月2日 09時13分

IMG_4395

 看護当番より、今週の目標が発表されました。

 今週の目標は「学校生活のリズムをとりもどそう」です。

新しいお友達

2024年9月2日 09時11分

IMG_4394

 今日から、新しい友達が増えました。

 これから、よろしくお願いします。

児童代表あいさつ

2024年9月2日 09時02分

IMG_4393

 校長の話の後は、児童代表のあいさつでした。

 4年生が、立派につとめました。

2学期がはじまりました

2024年9月2日 09時00分

IMG_4392

 今日から2学期がはじまりました。

 始業式が体育館であり、全員元気に集合しました。

みんながんばりました

2024年7月19日 11時50分

IMG_4391

 1年生は、1学期を振り返りました。

 選択する所と記述する所があり、記憶をたどり記入しました。

検定合格

2024年7月19日 11時49分

IMG_4388

 2年生は、水泳の検定に合格した人に級を配りました。

 夏休みにも検定があるため、高みを目指します。

宿泊行事の前に

2024年7月19日 11時47分

IMG_4385

 5年生は、夏季学園前の指導がありました。

 心と体の成長について話を聞きました。

あともう少し

2024年7月19日 11時46分

記録挑戦

 6年生は、長縄の練習をしました。

 新記録を目指してがんばりました。

生活指導

2024年7月19日 11時20分

生活指導

 生活指導主任より夏休みの生活についての話がありました。

 安全健康に過ごせるように色に関連付けて話されました。