学校ブログ

功績を称えます

2024年5月13日 12時38分

サッカー受賞

 表彰もありました。

 サッカーで入賞した児童を称賛しました。

望ましい学校生活

2024年5月13日 10時43分

運動会意義

 今日は、全校朝会がありました。

 校長の話は、運動会の意義についてでした。

望ましい人間関係

2024年5月10日 15時13分

DSCF0009

 今日は、クラブ活動がありました。

 園芸クラブは、花壇の草むしりをしました。

先生のお仕事

2024年5月10日 13時30分

1職員室

 1年生は、生活科の授業がありました。

 職員室で、先生たちのお仕事内容を聞きました。

読み聞かせ

2024年5月10日 10時57分

IMG_3890

 今日の朝活動は、読み聞かせがありました。

 保護者ボランティアの方に学年に応じた内容の本を読んでもらいました。

マイ★ランプ

2024年5月9日 13時33分

6マイランプ

 6年生は、図工の授業がありました。

 4面にデザインを考えました。

インゲン豆

2024年5月9日 13時31分

5インゲン豆

 5年生は、理科の授業がありました。

 種が発芽するには、何が必要かを考えました。

「ひ」

2024年5月9日 13時28分

IMG_3889

 1年生は、国語の授業がありました。

 一筆で、形に気を付けて書きました。

This is a ~ .

2024年5月9日 13時25分

6これは

 6年生は、国際科の授業がありました。

 絵を見て答えました。

これは誰でしょう?

2024年5月9日 12時21分

5月集会委員会

 今日は、集会委員会主催で集会がありました。

 先生クイズを出題しました。

インタビュー

2024年5月8日 12時19分

4インタビュー

 4年生は、国語の授業がありました。

 聞き取りメモの工夫を考えました。

どうするのが一番?

2024年5月8日 12時17分

3わり算

 3年生は、算数の授業がありました。

 わり算の答えの見付け方を考えました。

ポイント

2024年5月8日 12時16分

2聞き方

 2年生は、国語の授業がありました。

 大事なことを聞き逃さないように聞く練習をしました。