令和6年度2学期 学校公開について
2024年9月27日 11時11分X見てください
2024年9月9日 13時15分令和6年度 年間行事予定表
2024年5月2日 15時48分学校公開10月14日(土)・16日(月)のお知らせ
2023年10月10日 16時08分R5 年間行事予定表 最新版
2023年7月5日 13時23分年間行事予定のページもリニューアルしました。
入学式の実施について
2023年3月28日 09時40分令和5年度年間行事予定表
2023年3月1日 08時25分開校120周年記念展覧会のお知らせ
2023年2月14日 13時59分学校公開のお知らせ
2023年1月18日 12時14分学校公開のお知らせ その2
2022年10月13日 16時01分学校公開のお知らせ
2022年9月27日 11時36分開校120周年記念バルーンリリースは、ヘリウムガス供給不足により延期いたします。
気象・地震警報等発表時の区立学校の対応について
2022年9月16日 19時13分R4 学校公開 道徳授業地区公開
2022年6月10日 13時57分令和4年度開校120周年記念合同運動会の実施について
2022年5月28日 06時36分本日、令和4年度開校120周年記念合同運動会は予定通り実施いたします。
緊急情報
【令和3年4月26日 緊急事態宣言下における本校の教育活動について】
0426 緊急事態宣言下の本校の教育活動について(本村小).pdf
HP_ 【保護者向け】緊急事態宣言再発令に伴う幼稚園、小中学校の教育活動について.pdf
新着情報
臨時休校中のお知らせ
学校ブログ
力を合わせて
2019年9月19日 11時05分
個人でチャレンジするのも多いですが、みんなで力を合わせて進むものもあります。
知らず知らずのうちに、子供たちは協力することの大切さを学んでいます。
おっとっと
2019年9月19日 10時59分
なんと、桶に乗ってます。
バランスが取れるか心配です。
でも、大丈夫!みんな着替えを待ってきています!
アドベンチャーのはじまりです
2019年9月19日 10時56分
学校では体験できない施設がいっぱいです。
昨日の雨で行けないかもしれないと心配しましたが、アスレチックができてみんな大はしゃぎでした。
スタートしました
2019年9月19日 10時54分
待ちに待った、スタートです。
グループごとの行動開始です。
1日よろしくお願いします。
2019年9月19日 10時53分
今日1日お世話になるカメラマンさんの紹介がありました。
僕たち、私たちの思い出を記録してください!
到着しました
2019年9月19日 10時51分
無事に到着しました。
品川にあるアスレチックができる公園です。
安全第一
2019年9月19日 09時37分
電車に乗り込みました。
全員が吊革につかまり、安全第一で乗りました。
駅に到着
2019年9月19日 09時33分
駅に到着しました。
はやる気持ちはありますが、整列して電車を待ちました。
学校出発
2019年9月19日 09時31分
早速学校を出発しました。
駅までは2列になり徒歩で向かいました。
人に迷惑をかけない
2019年9月19日 09時29分
児童代表のあいさつがありました。
「人に迷惑をかけない」「グループをまとめる」が今日の目標です。
今日は遠足です。
2019年9月19日 09時25分
今日は、3・4年生の遠足の日です。
まず、出発式で今日の目標を確認しました。
自由研究の見どころ
2019年9月17日 13時26分
3年生の掲示板には、夏休みの自由研究の見どころはどこなのか紹介しています。
是非注目してもらいたいことが書かれています。
いちねんせいのうた
2019年9月17日 13時24分
1年生の教室の壁面には「いちねんせいのうた」がはられています。
漢字の一を学習して作り上げました。
大きくなあれ
2019年9月17日 13時20分
2年生は、国語の授業で「大きくなあれ」を学習しました。
第2連は、自分たちで考えました。
今日からよろしくお願いします
2019年9月17日 12時55分
今日から1年2組に教育実習生が来ました。
今日は、全校朝会がないために全校に紹介できませんでしたが、金曜日に紹介されることになっています。