令和6年度2学期 学校公開について
2024年9月27日 11時11分X見てください
2024年9月9日 13時15分令和6年度 年間行事予定表
2024年5月2日 15時48分学校公開10月14日(土)・16日(月)のお知らせ
2023年10月10日 16時08分R5 年間行事予定表 最新版
2023年7月5日 13時23分年間行事予定のページもリニューアルしました。
入学式の実施について
2023年3月28日 09時40分令和5年度年間行事予定表
2023年3月1日 08時25分開校120周年記念展覧会のお知らせ
2023年2月14日 13時59分学校公開のお知らせ
2023年1月18日 12時14分学校公開のお知らせ その2
2022年10月13日 16時01分学校公開のお知らせ
2022年9月27日 11時36分開校120周年記念バルーンリリースは、ヘリウムガス供給不足により延期いたします。
気象・地震警報等発表時の区立学校の対応について
2022年9月16日 19時13分R4 学校公開 道徳授業地区公開
2022年6月10日 13時57分令和4年度開校120周年記念合同運動会の実施について
2022年5月28日 06時36分本日、令和4年度開校120周年記念合同運動会は予定通り実施いたします。
緊急情報
【令和3年4月26日 緊急事態宣言下における本校の教育活動について】
0426 緊急事態宣言下の本校の教育活動について(本村小).pdf
HP_ 【保護者向け】緊急事態宣言再発令に伴う幼稚園、小中学校の教育活動について.pdf
新着情報
臨時休校中のお知らせ
学校ブログ
おいしいね
2019年10月4日 14時44分
今日は、みんな大好きカレーでした。
みんなでおいしくいただきました。
感謝を込めて
2019年10月3日 14時47分
昼休みが終わり、掃除の時間になりました。
みんなで感謝しながら丁寧に掃除をしました。
体育朝会がありました
2019年10月3日 10時00分
今日は、体育朝会がありました。
全校児童で、短い時間でしたが持久走をしました。
高陵アカデミーあいさつデー
2019年10月3日 09時56分
今日は、高陵アカデミーあいさつデーでした。
本村小学校の子供たちだけではなく、高陵中学校の生徒達も30名ほど来て一緒にあいさつをしました。
校門は、「おはようございます」のあいさつであふれました。
今週の目標
2019年9月30日 10時30分
最後に週番より、今週の目標の発表がありました。
今週の目標は「廊下・階段を静かに歩こう」です。
新しいお友達
2019年9月30日 10時06分
海外から、新しいお友達が来ました。
上手に名前を言うことができました。
代表委員会からのお知らせ
2019年9月30日 10時05分
代表委員からお知らせがありました。
10月3日(水)に行われる高陵アカデミーあいさつ運動についてで、高陵中学校のお兄さんやお姉さんが30名ほど来て校門であいさつ運動を繰り広げることの説明でした。
表彰もありました
2019年9月30日 09時57分
全校朝会では、学校外でもがんばったチームや子供に表彰がありました。
今日は、5組もあり、多くの子供たちが活躍していることが分かりました。
全校朝会がありました
2019年9月30日 09時51分
今日は、全校朝会がありました。
1か月ぶりの朝会でした。
幼稚園交流
2019年9月26日 15時00分
今日5年生は、幼稚園との交流がありました。
給食から交流をはじめました。
1グループに1人の園児を囲んでおいしくいただきました。
海外派遣報告会
2019年9月26日 11時28分
今日は、海外派遣報告会がありました。
体験したことや日本と違うところ等をニュース仕立てにして発表しました。
一緒にいただきました
2019年9月25日 13時03分
短い間でしたが、最後に一緒に給食を食べて交流を深めました。
八丈島の小学校の一行は、近くの大使館へと向かわれました。
大迫力でした
2019年9月25日 12時58分
八丈島の小学校のみなさんから太鼓の披露がありました。
とても大迫力でした。
ようこそ、本村小学校へ
2019年9月25日 12時27分
今日は、八丈島から多くのお友達が来てくれました。
4年生が代表して交流をしました。
まず、体育館でお互いの学校を紹介して、一緒に体を動かしました。
ピカピカのなす
2019年9月24日 10時11分
2年生の花壇には、ピカピカのなすがなっています。
今年の夏はとても暑かったですが、夏休み中もなり続け、今日も立派に実っています。
生命力を感じました。