令和6年度2学期 学校公開について
2024年9月27日 11時11分X見てください
2024年9月9日 13時15分令和6年度 年間行事予定表
2024年5月2日 15時48分学校公開10月14日(土)・16日(月)のお知らせ
2023年10月10日 16時08分R5 年間行事予定表 最新版
2023年7月5日 13時23分年間行事予定のページもリニューアルしました。
入学式の実施について
2023年3月28日 09時40分令和5年度年間行事予定表
2023年3月1日 08時25分開校120周年記念展覧会のお知らせ
2023年2月14日 13時59分学校公開のお知らせ
2023年1月18日 12時14分学校公開のお知らせ その2
2022年10月13日 16時01分学校公開のお知らせ
2022年9月27日 11時36分開校120周年記念バルーンリリースは、ヘリウムガス供給不足により延期いたします。
気象・地震警報等発表時の区立学校の対応について
2022年9月16日 19時13分R4 学校公開 道徳授業地区公開
2022年6月10日 13時57分令和4年度開校120周年記念合同運動会の実施について
2022年5月28日 06時36分本日、令和4年度開校120周年記念合同運動会は予定通り実施いたします。
緊急情報
【令和3年4月26日 緊急事態宣言下における本校の教育活動について】
0426 緊急事態宣言下の本校の教育活動について(本村小).pdf
HP_ 【保護者向け】緊急事態宣言再発令に伴う幼稚園、小中学校の教育活動について.pdf
新着情報
臨時休校中のお知らせ
学校ブログ
動物園の中では
2019年10月9日 11時33分
動物園の中では、動物を見るのはもちろん、スタンプラリーをします。
早速スタンプラリーのはじまりです。
到着しました
2019年10月9日 11時31分
全員目的地に到着しました。
今日の目的地は、上野にあるパンダがいる動物園でした。
ホームでのマナー
2019年10月9日 09時44分
駅のホームでは、2列に並んで電車を待ちました。
駅のセキュリティーの方に安全を守ってもらい、まだかまだかと心待ちにしました。
今日は、遠足です
2019年10月9日 09時42分
今日は、1・2年生合同遠足です。
1時間目が始まる前ですが、スタンバイOKです。
二次避難完了
2019年10月8日 11時04分
無事に近くの公園に避難することができました。
実際に起こった時のために、全員が真剣に取り組みました。
二次避難はじめ
2019年10月8日 11時00分
校庭での避難では、安全が確保できないため近くの公園に二次避難することになりました。
校舎から一番遠い門から避難しました。
避難訓練がありました
2019年10月8日 10時51分
「訓練、訓練、主事室から出火しました。」
「お・か・し・もを守り避難開始。」
秋の虫
2019年10月7日 15時23分
1年生は、生活科の学習で秋の虫を探しました。
実際に採取することはできませんが、絵に描いてみました。
今日の校外学習の目的地は
2019年10月7日 15時02分
今日の校外学習の目的地は、池袋にあるプラネタリウムでした。
東京では、中々星を見ることができないのでとても楽しみにしていました。
4年生校外学習
2019年10月7日 14時44分
今日は、4年生は池袋まで校外学習に行きました。
駅のホームでは、なるべくコンパクトにまとまり通行を妨げないようにしました。
高学年朝会
2019年10月7日 14時41分
今日は、高学年朝会がありました。
高学年仕様の内容や言葉で話されました。
新1年生保護者説明会
2019年10月5日 11時59分
ランチルームで、新1年生の保護者を対象に学校説明会がありました。
写真や映像を使って学校の生活や設備を説明しました。
学校公開
2019年10月5日 10時40分
今週の金曜日と土曜日は、学校公開でした。
多くの方々に子供たちの様子を見てもらいました。
3年 スーパーマーケット見学
2019年10月4日 20時00分9月24日(火)と9月24日(木)にスーパーマーケット見学に行きました。
スーパーマーケットでは、集客するためにどんな工夫をしているか調べに行きました。
まずは鮮魚コーナーのバックヤードへ
続いて精肉コーナー
青果コーナー
それぞれの冷蔵庫に入れてもらい、設定温度の違いに気が付きました。
常温保存の倉庫には大量の商品がありました。
働く人たちには分担があり、仕事が分かれていることを知りました。
ご厚意でリンゴジュースをいただきました!!
最後は、授業で考えた質問をしました!
とても記憶に残る社会科見学になりました。
まだまだ分からないことがたくさんあるので、これからも調べていきます!!
楽しく学ぶ
2019年10月4日 14時49分
1年生は、国際科の授業がありました。
ジェスチャーを入れたり、動作を入れたりして楽しく学びました。