12月22日(金)開催
2024年11月13日 08時14分
すこやか会(学校保健員会)が開催されます。
ご参加をお待ちしています。
すこやか会(学校保健員会)が開催されます。
ご参加をお待ちしています。
【令和3年4月26日 緊急事態宣言下における本校の教育活動について】
0426 緊急事態宣言下の本校の教育活動について(本村小).pdf
HP_ 【保護者向け】緊急事態宣言再発令に伴う幼稚園、小中学校の教育活動について.pdf
放送全校朝会がありました。
校長の話は、先週頑張っていたことと、今月末に予定されている運動会についてでした。
1年生は体育の授業があり、リレーの練習をしました。
コースが分かるように置かれた輪っかに沿って走りました。
2年生は、学級会を開きました。
お別れ会でやることを決めました。
4年生は国際科の授業があり、「Put on your~」「Put on the~」を学習しました。
hat、cap、dress、socks などを~に付けて発表しました。
3年生は理科の授業があり、虫めがねの使い方を学習しました。
注意点として「太陽を見ない」「危ない生き物に近づかない」など確認しました。
5年生は算数の授業があり、テストをしました。
終わった人からタブレットを使い次の課題に取り組みました。
6年生は国語の授業があり、友達から聞いた事から考えや意見をまとめました。
その理由も盛り込みました。
1年生は国際科の授業がありました。
始めにダンスをしたので和やかな雰囲気になりました。
1年生は国語の授業があり、「さ」と「る」を学習しました。
「さ」は、2角と3角の間が空いているので着地点が難しく、「る」は1角で書き最後を丸く止める所に苦戦していました。
5年生は1か月間学習してきたことの振り返りをしました。
学習が定着しているかドリルを使って確認しました。
6年生は、運動会の係決めをしました。
自分からすすんで希望し、皆で決めました。
6年生はリモートで授業になっても家庭でできるようにタブレット学習の説明を受けました。
IDとパスワードを入れて、アプリが開けるようにしました。
1年生は国語の授業があり、「か」と「つ」を学習しました。
ひらがなは丸みを帯びているため、手の力の入れ具合の調整が難しそうでした。
2年生は図工の授業があり、消防写生会の絵を完成させました。
写生会の時のことを思い出しながら色を塗りました。
4年生はゴールデンウイークを前に「がくぷり」のプリントを配付しました。
どのようなことが書いてあるか内容を説明してもらいました。
※「がくぷり」を登録されていない保護者の方は、すぐに登録してくださいね。お願いいたします。