12月22日(金)開催
2024年11月13日 08時14分
すこやか会(学校保健員会)が開催されます。
ご参加をお待ちしています。
すこやか会(学校保健員会)が開催されます。
ご参加をお待ちしています。
【令和3年4月26日 緊急事態宣言下における本校の教育活動について】
0426 緊急事態宣言下の本校の教育活動について(本村小).pdf
HP_ 【保護者向け】緊急事態宣言再発令に伴う幼稚園、小中学校の教育活動について.pdf
最後に週番から今週の目標の発表がありました。
今週の目標は「時計を見て5分間行動をしよう」です。
校長の話の後は、図書委員会からのお知らせでした。
今年も5000ページチャレンジをしますとの告知でした。
今日は放送全校朝会がありました。
校長の話は、緊急事態宣言中ですがルールを守り楽しい学校生活を送りましょうというものでした。
今日は、リモートで離任式がありました。
全員集合することは叶いませんでしたが、各クラスを回ってもらい最後のお別れをしました。
5年生は図工の授業があり、「心のもよう」を描きました。
1人10枚描いて繋げて1つの作品にしました。
2年生は生活科の授業があり、春を見付けました。
生き物・植物など春をいっぱい感じることができました。
1年生は学活の授業があり、運動会のスローガンを決めました。
初めて話合い活動をしました。
4年生は国語の授業があり、漢字辞典を使い方を学びました。
「音訓さくいん」「部首さくいん」「総画さくいん」という3種類の引き方を知りました。
若竹学級は、問いの授業をしました。
不思議のタネは「ミニトマトの種を植えよう」でした。
3年生は体育の授業があり、タイムを計りました。
50mの直線を全力で走りました。
2年生は消防写生会がありました。
幼稚園側入口に消防車が来て描きました。
1年生は図書館を利用しました。
静かに1列になって向かいました。
5年生は社会科の授業があり、世界地図を見てクイズに答えました。
国の場所や国旗を当てていました。
中休みに6年生は、幼稚園児と交流しました。
仲良くリレーをして楽しみました。
2~6年生は、国語と算数の区学力調査がありました。
前学年の学習が定着しているかを確認するテストでした。