自己紹介
2024年4月18日 12時07分5年生は、国際科の授業がありました。
Listeningして、メモをしました。
5年生は、国際科の授業がありました。
Listeningして、メモをしました。
4年生は、書写の授業がありました。
部分の組み立て方に気を付けて書きました。
3年生は、特別活動の授業がありました。
クイズ係が人気でした。
1年生は、国語の授業がありました。
「く」の書き方を学びました。
若竹学級は、生活単元の授業がありました。
5月の行事を考えて、オリジナルのカレンダーを作りました。
2年生は、音楽の授業がありました。
鍵盤ハーモニカで合奏しました。
5年生は、社会科の授業がありました。
世界の国旗について調べました。
6年生は、算数の授業がありました。
どのような図形かを考えました。
4年生は、社会科の授業がありました。
都道府県クイズを考えました。
1年生は、国語の授業がありました。
線を描く練習をしました。
1年生は、算数の授業がありました。
多いのはどっちかを考えました。
4年生は、国際科の授業がありました。
あいさつをして、お互いにインタビューしました。
3年生は、学活の授業がありました。
それぞれの係の仕事内容を決めました。
若竹学級は、生活単元の授業がありました。
1学期のめあてを考えました。
2年生は、算数の授業がありました。
分かりやすく、グラフで表しました。