令和6年度2学期 学校公開について
2024年9月27日 11時11分X見てください
2024年9月9日 13時15分令和6年度 年間行事予定表
2024年5月2日 15時48分学校公開10月14日(土)・16日(月)のお知らせ
2023年10月10日 16時08分R5 年間行事予定表 最新版
2023年7月5日 13時23分年間行事予定のページもリニューアルしました。
入学式の実施について
2023年3月28日 09時40分令和5年度年間行事予定表
2023年3月1日 08時25分開校120周年記念展覧会のお知らせ
2023年2月14日 13時59分学校公開のお知らせ
2023年1月18日 12時14分学校公開のお知らせ その2
2022年10月13日 16時01分学校公開のお知らせ
2022年9月27日 11時36分開校120周年記念バルーンリリースは、ヘリウムガス供給不足により延期いたします。
気象・地震警報等発表時の区立学校の対応について
2022年9月16日 19時13分R4 学校公開 道徳授業地区公開
2022年6月10日 13時57分令和4年度開校120周年記念合同運動会の実施について
2022年5月28日 06時36分本日、令和4年度開校120周年記念合同運動会は予定通り実施いたします。
緊急情報
【令和3年4月26日 緊急事態宣言下における本校の教育活動について】
0426 緊急事態宣言下の本校の教育活動について(本村小).pdf
HP_ 【保護者向け】緊急事態宣言再発令に伴う幼稚園、小中学校の教育活動について.pdf
臨時休校中のお知らせ
学校ブログ
環境委員会の紹介
2018年5月8日 15時40分
環境員会では、PTAなでしこ会さんからアルミ缶回収についてのお話を聞きました。
また、アルミ缶つぶしの体験もさせていただきました。
ありがとうございました。
5月の避難訓練 Jアラート対応訓練
2018年5月8日 14時59分5月8日、避難訓練がありました。昨年に引き続き、今月はJアラート対応訓練です。ミサイルが日本上空に飛んできたいう想定で訓練を行いました。
地震と同じように机の下に身を隠すと同時にミサイルの発光を少しでも防ぐためにカーテンを必ず閉めます。
外国の料理「ポルトガル料理」
2018年5月7日 20時43分5月7日の給食は、外国の料理シリーズで「ポルトガル料理」です。
ポルトガル風の魚介リゾット「アロス・デ・マリスコス」がとてもおいしかったです。
コロッケみたいに見えるのは「バカリャウ」と言って、鱈を使ったコロッケです。
本日のメニューは、「アロス・デ・マリスコス」「バカリャウ」「グリーンサラダ」「牛乳」です。
教職員の心肺蘇生法研修
2018年5月7日 20時03分5月2日は、午後から教職員の心肺蘇生法及びAED実技研修を行いました。
麻布消防署の皆さんに指導を受けました。
3・4年生合同 運動会表現練習
2018年5月7日 17時30分5月7日(月)に運動会に向けて表現の練習を3・4年生合同で行いました。
まず、準備運動をして、
5月2日 こどもの日特別給食
2018年5月2日 16時58分5月2日の給食は、端午の節句の行事食として「ちまき」を食べました。
給食中、栄養士が1~3年生の各学級を回り説明しました。
子供たちは大喜びで食べていました。
今日のメニューは「ちまき」「ぶどうゼリー」「バンサンスー」「ニラ玉スープ」と牛乳(写真には載せていません)です。
4年生消防署見学
2018年5月2日 16時00分5月1日(火)に消防署の見学をしました。
学習のめあてを確認し、予想をしてから実際に見たり、聞いたりしてみました。
クラブ活動がスタート
2018年5月1日 16時50分5月1日は、今年度、第1回目のクラブ活動が行われました。
クラブ活動には4~6年生が参加します。
今回は、「陸上」「科学」「イラスト・漫画」など10のクラブが発足されました。
児童集会は盛り上がったかな?
2018年5月1日 12時20分ゴールデン・ウィーク前半が終わった5月1日、児童集会が行われました。
今月の内容は「兄弟学年フラフープ抜け」です。異学年で手をつないで、手を離さないでフラフープを先頭から最後の人までリレーします。
集会委員からみんなにゲームの説明をしました。
体育の授業【1年生】
2018年4月27日 15時48分
体育の授業では、いろいろなスタートの練習を行いました。
そして、50メートル走の測定もしました。
学校探検【1・2年生】
2018年4月27日 14時56分
生活科の学習では、1・2年生合同で学校探検を行いました。
4年 国際科の授業風景
2018年4月26日 11時29分4月26日(木)の国際科の授業風景です。
「世界のあいさつ」を学習しています。
外国人講師(NT)が様々な国のあいさつをします。「そのあいさつが行われている国の国旗の近くに集まる」という活動を行っていました。
社会科の授業風景
2018年4月25日 12時29分4月23日(月)の社会科の授業風景です。
「もしも学校が火事になったとき、どんなものが備えてあるのだろう?」という学習問題に対して、様々な予想を出し合いました。
その後、タブレットを持ち、校内を探索しに行きました。
図工の授業風景【6年生】
2018年4月24日 10時05分4月の6年生の図工は、「光を感じて」(校内の絵)です。
日頃見慣れた校舎内の風景。
光を意識しながら「見る位置や角度」「構図」を工夫して取り組んでいます。
5年 鎌倉遠足に行ってきました
2018年4月24日 09時10分4月23日、5年生は遠足で鎌倉に行きました。
グループごとのオリエンテーリングでは、銭洗弁天や高徳寺(大仏)まで行きました。
大きな大仏や鎌倉の街並みを次々と楽しみました。
夏季学園も楽しみですね。