R6年度の学校評価(地域・保護者)について、掲載しました。
2025年6月20日 10時08分こちらから、ご覧ください。
こちらから、ご覧ください。
①学校生活・学校行事等については、主に『X』の投稿でお知らせします。以下URLよりご覧ください。
x.com/honmuraes?s=11&t=txhHKO7LFy3YXmSTwz-DVA
②学校生活の様子については、改めてHP(学校ブログのページ)にてお知らせします。定期的に更新する予定ですので、是非ご覧ください。
年間行事予定ページよりご覧ください。
7月1日に、若竹学級では「ひえひえ・ふわふわ屋さん」という授業を行いました。「ひえひえ」とは冷たい飲み物を、「ふわふわ」はパンケーキのことを意味します。子供たちが自分たちで調理をして、交代交替でお店屋さんの役、お客さんの役となって会食をおこないました。冷たい飲み物は以前紹介した梅ジュースを使ってお客さんに飲んでもらいました。
「ひえひえ」の梅ジュースを作っています。分量もしっかり量ります。
「ふわふわ」のパンケーキを作りました。大きさもそろえて上手に作りました。
出来上がりはこんな感じになります。
招待状も準備しました。素敵な招待状をいただくととても嬉しいですね。
お客さん役となっておいしくいただきました。