学芸会のお知らせ
2025年11月6日 10時02分学芸会に向けて、各学年一生懸命練習に取り組んでいます。
当日の活躍を楽しみにしていてください。
保護者鑑賞日のご案内です。
11月29日(土)8時35分から12時15分まで
学芸会に向けて、各学年一生懸命練習に取り組んでいます。
当日の活躍を楽しみにしていてください。
保護者鑑賞日のご案内です。
11月29日(土)8時35分から12時15分まで
令和8年度入学予定者の就学時健康診断を以下の日程で行います。
日にち :令和7年11月14日(金)
受付時間:13時10分~13時25分
〈お願い〉
・自転車でのご来校はお控えください。
・受付は、正門ではなく校庭側の西門になります。
・詳細は、教育委員会からのお知らせをご覧ください。
新1年生学校説明会を以下の日時で行います。
日時:令和7年10月25日(土)11時30分~12時
場所:本村小学校 1階ランチルーム
当日は、学校公開を行っていますので、よろしければ学校の様子もご覧ください。
6月14日(水)に体育館で全国体力・運動調査を行いました。
高学年の児童は、低学年の児童にそれぞれ付いて、測定の補助をしながら取り組みました。
友達同士でルールを確認したり、上級生が下級生に教えたりする場面が多く見られました。
「上体起こし」です。30秒で何回できるか。25回以上できたら自慢できます。
「反復横跳び」です。これも決められた20秒間で何回跳べたかどうか
「立ち幅跳び」です。手を大きく振って、一気に跳びます。2メートル超えたら一流選手ですね。
「長座体前くつ」です。文字通り、体の柔軟性を計測します。柔軟性があるとケガをしにくくなります。
このほか、握力、50メートル走、ソフトボール投げ、20メートルシャトルランの調査も行っています。