港区教育委員会学校教育部では、『X』で
港区の教育に関する情報発信を行っています。
↓↓↓

【港区教育委員会からのお知らせ】

MINATO×TEACHERS CHANNELSが開設しました!

緊急情報                 (今現在、更新ありません。)

臨時休校中のお知らせ            (今現在、お知らせはありません。)

学校ブログ

図工の授業風景【2年生】

2017年9月5日 16時30分

9月5日(火)、2年生の図工では、液体粘土を使ってケーキの絵を描きました。
どろどろした白液体粘土に、絵の具を混ぜてすてきな色をつくります。
ついつい食べたくなるような美味しそうな色で、大きなケーキを生き生きと描いていました。
11月の展覧会に出品予定です。




今日は児童集会! タグ(しっぽ)取りに夢中

2017年9月5日 14時47分

9月5日の朝の時間は、集会委員会の児童による児童集会です。内容は「タグ取りゲーム」。おしりに学年色別にタグを付けます。それをみんなで取り合います。上の学年になるほどタグの得点が高くなります。子供たちは校庭を縦横無尽に走り回っていました。


集会委員がまずはルール説明をします。


さあー、タグ取りゲームの開始です!!
タグを取られないように逃げ回る子、なにがなんでもタグを取りに行く子で、校庭は大盛り上がりでした。

タグ取りゲームの子供たちの様子をご覧ください。

引き渡し訓練、ご参加ありがとうございました

2017年9月2日 19時00分

9月2日は引き渡し訓練を行いました。小雨降る中、大勢の保護者の皆様に参加していただき、とてもよい訓練となりました。


まず最初に、大地震発生の訓練をしました。余震がくるので、ヘルメットは身に付けたままです。


保護者の方々はお子様がいる教室の前で待機しています。


担任が保護者の方を確認して、お子さんを引き渡します。


引き渡しを完了した子供たちと保護者の皆様が次々と帰宅していきました。
この引き渡し訓練は、あの東日本大震災、3・11の時、実際に本校で実施しました。日ごろの訓練の大切さを身にしみて感じました。

学校からのお知らせ