ホームページ・X(旧Twitter)で、学校の様子をお伝えします。
2025年4月7日 20時14分①学校生活・学校行事等については、主に『X』の投稿でお知らせします。以下URLよりご覧ください。
x.com/honmuraes?s=11&t=txhHKO7LFy3YXmSTwz-DVA
②学校生活の様子については、改めてHP(学校ブログのページ)にてお知らせします。定期的に更新する予定ですので、是非ご覧ください。
①学校生活・学校行事等については、主に『X』の投稿でお知らせします。以下URLよりご覧ください。
x.com/honmuraes?s=11&t=txhHKO7LFy3YXmSTwz-DVA
②学校生活の様子については、改めてHP(学校ブログのページ)にてお知らせします。定期的に更新する予定ですので、是非ご覧ください。
3月8日(火)には、6年生を送る会、お別れ給食が行われました。
今までお世話になった6年生に、5年生が中心となって感謝の気持ちを伝えました。
学年の出し物は、どの学年も心のこもったとても素敵した。6年生に嬉しそうな笑顔が広がりました。
給食はたてわり班でのお別れ給食を行いました。班の全員からお礼の言葉を受け取った6年生。誇らしげな顔で、思い出と下級生への励ましの言葉を送っていました。
6年生の皆さん、今までありがとうございました。これからは私たちが引き継いで素敵な本村小学校になるよう頑張ります!!
3月4日(土)に6年生は、お世話になった先生方をお迎えして謝恩会を行いました。
1年生からの思い出の映像を見て、6年間の成長を感じました。感謝の気持ちを込めて呼びかけや群読、合唱を披露しました。卒業まで残り少ない日々を、友達と楽しく過ごしてほしいと思っています。6年生の保護者の皆様、特に中心となって準備を進めてくださった方々、本当にご苦労様でした。ありがとうございました。
3月5日(土)に4年生は、保護者の方をお招きして1/2成人式を行いました。
第1部は体育館にて、「レイダースマーチ」と「スターウォーズ」の合奏をしました。拍手が鳴りやまず、アンコールの演奏も。みんな誇らしげな表情でした。
第2部は、それぞれの教室で行いました。自分の成長を振り返り、[「頑張ったこと」「成長したこと」「将来の夢」「10年後の自分へ」のスピーチと、保護者の方々への感謝の手紙と手作りコースターをプレゼントしました。想いのこもった素晴らしい会になりました。