学校からのお知らせ

ホームページ・X(旧Twitter)で、学校の様子をお伝えします。

2025年4月7日 20時14分

①学校生活・学校行事等については、主に『X』の投稿でお知らせします。以下URLよりご覧ください。

x.com/honmuraes?s=11&t=txhHKO7LFy3YXmSTwz-DVA

X QRコード

②学校生活の様子については、改めてHP(学校ブログのページ)にてお知らせします。定期的に更新する予定ですので、是非ご覧ください。

学校ブログ

八丈島小学校との交流

2017年6月6日 18時00分
6年生


八丈島から、三原小学校と大賀郷小学校の6年生28名が本村小学校に来校し、6年生と交流のレクリエーションを楽しみました。
同じ東京都に住む小学校6年生として、これからも仲良くしていきたいです。

合同綱引き対決

チーム対抗 長縄対決

向かい合う両校の児童たち

★開校115周年記念運動会 その1★

2017年6月3日 16時30分
学校行事

6月3日(土)に本村小学校・本村幼稚園は、開校115周年記念運動会を開催しました。
灼熱の太陽の下、熱い勝負と熱の入った演技が各学年繰り広げられ、汗と涙で輝く子供たちの姿が見られました。

開会式




午前の応援




低学年リレー




大玉送り




組体操






閉会式


当日は多くのご来賓、保護者、地域の皆様においでいただき、誠にありがとうございました。
子供たちにたくさんの声援、拍手ありがとうございました。皆様のおかげでこれで、また一回り子供たちは成長しました。PTAの皆様にも運動会の運営で多大なるお手伝いをいただきましたことを心から感謝申し上げます。 校長 山村登洋

いよいよ明日、開校115周年記念運動会

2017年6月2日 19時21分
今日の出来事

明日、6月3日は開校115周年記念運動会です。天気は晴れ。少し暑さが心配ではありますが、今から明日の運動会が楽しみです。

今日の午後は高学年で前日準備と担当係りの確認を行いました。

今年は初の試みとして体育館で運動会の様子の生映像を流します。本村パブリックビューイングです。校舎4階からの映像となりますが、暑さ対策としてぜひ、ご利用ください。
明日は子供たちのはつらつとした姿をぜひ、ご覧ください。


パブリックビューイングのテスト放送の様子

プログラムをはっています。

アナウンス原稿の読み合わせをしている放送係りの子供たち


雷管を詰め込む練習をしている出発合図係りの子供たち

そして、最後に今日の演技練習の一コマです。

さあー、どの学年の練習でしょうか?
答えは明日の運動会をぜひ、ご覧ください。

【港区教育委員会からのお知らせ】

MINATO×TEACHERS CHANNELSが開設しました!
港区教育委員会学校教育部では、『X』で
港区の教育に関する情報発信を行っています。
↓↓↓