学校ブログ

応答せよ

2025年2月20日 12時10分

IMG_5524

 5年生は、理科の授業がありました。

 糸電話の糸の素材は、何が良く聞こえるかの実験をしました。

復習問題

2025年2月20日 12時03分

4国漢字

 4年生は、国語の授業がありました。

 漢字のプリントをしました。

Future dreams

2025年2月20日 12時01分

IMG_5519

 6年生は、国際科の授業がありました。

 将来の夢・目標を英語でスピーチするための原稿を作りました。

アルティメット

2025年2月19日 11時20分

IMG_5517

 6年生は、体育の授業がありました。

 フライングディスクを落とさずにパスして運びました。

今までありがとう

2025年2月19日 11時14分

IMG_5512

 2年生は、学活の授業がありました。

 6年生へのプレゼントのしおりを作りました。

表現の強さ

2025年2月19日 10時28分

IMG_5510

 5年生は、国語の授業がありました。

 作品を読み、優れた表現に着目しました。

CBTテスト

2025年2月19日 10時23分

IMG_5508

 3年生は、国語の授業がありました。

 イヤフォンをして、音声を聞きながらテストを受けました。

CBT方式

2025年2月18日 12時01分

IMG_5504

 5年生は、算数の授業がありました。

 タブレットを使って、テストを受けました。

世界に誇れるまち

2025年2月18日 11時58分

IMG_5503

 4年生は、社会科の授業がありました。

 浅草のまちづくりを学びました。

おもてなしの練習

2025年2月18日 11時43分

2音アフリカ

 2年生は、音楽の授業がありました。

 アフリカの歌を元気に歌いました。

五十音作文

2025年2月18日 11時29分

IMG_5501

 2年生は、国語の授業がありました。

 五十音を使って、言葉遊びをしました。

書いて、使って覚える

2025年2月18日 11時28分

IMG_5500

 1年生は、国語の授業がありました。

 漢字を使って、短い文章を書きました。

和敬清寂

2025年2月18日 11時21分

IMG_5498

 若竹学級は、茶道の学習がありました。

 お客様をお迎えするお花を生けました。

コンポスト

2025年2月18日 11時15分

環境委員会発表

 環境委員会の発表がありました。

 給食で出た生ごみをたい肥にしてた経験を発表しました。