こんな音
2024年6月20日 11時54分2年生は、音楽の授業がありました。
和太鼓を叩きました。
2年生は、音楽の授業がありました。
和太鼓を叩きました。
6年生は、算数の授業がありました。
数直線を使って答えを求めました。
4年生は、社会科の授業がありました。
水の大切さを学びました。
今日は、体育朝会がありました。
投力を伸ばすためにトレーニング器具を発表しました。
2年生は、国語の授業がありました。
主人公の気持ちを書きました。
4年生は、社会科の授業がありました。
東京の水はどこから運ばれているのかを考えました。
5年生は、家庭科の授業がありました。
片手で、玉結びの練習をしました。
6年生は、総合的な学習の時間がありました。
ツアーコンダクターになるために、プランを考えました。
6年生は、理科の授業がありました。
でんぷんとだ液の働きを予想しました。
今日は、移動教室前健康診断がありました。
静かに順番を待ちました。
今日は、幼稚園のお祭りがありました。
1年生は招待を受けて、とても楽しい時間を過ごしました。
3年生は、国語の授業がありました。
漢字テストをしました。
今日は、今年度はじめてのなかよし班活動がありました。
自己紹介や活動内容を決めました。
今月は、若竹学級の作品が掲示されました。
大きな木にたくさんの虫たちが暮らしている様子を再現しました。
5年生は、国際科の授業がありました。
お誕生日を質問しました。