ハードル走
2020年11月12日 12時32分
3年生は体育の授業があり、ハードル走の練習をしました。
今日は初日のため、足が当たっても大丈夫なように柔らかい素材でできているハードルを跳びました。
3年生は体育の授業があり、ハードル走の練習をしました。
今日は初日のため、足が当たっても大丈夫なように柔らかい素材でできているハードルを跳びました。
1年生は国際科の授業があり、Snak Timeの設定で学習しました。
おかしの中で何が好きかをたずね合いました。
2年生は算数の授業があり、3の段を学習しました。
少しずつ難しくなり、苦労をする子供もいました。
5年生は図工の授業があり、テーマを決めて色画用紙をはさみで切りました。
はさみをリズムに乗せて、今にも紙がダンスを始めそうでした。
5年生は社会科の授業があり、タブレットを使って学習を進めました。
川の上流と下流の違いを調べました。
1年生は算数の授業があり、繰り上がりの足し算をしました。
さくらんぼの形を使って数字を2つに分けて計算しました。
5年生は算数の授業があり、プレテストをしました。
どれぐらい力があるか試しました。
4年生は社会科の授業があり、玉川上水の水について学習しました。
四谷大木戸では、きれいな水を配るためにどのような事をしていたのか考えました。
2年生は図工の授業があり、紙ふくろうを作りました。
素敵な羽根や飾りを付けました。
若竹学級は算数の授業があり、おかしの数と同じ数のおはじきを貼りました。
算数の授業は5クラスに分けて、より個別指導を充実させています。
2年生は生活科の授業があり、おもちゃを作りました。
工夫をしてよりもっと性能が上がった物に仕上げました。
6年生は図工の授業があり、イライラ棒を作りました。
自分が作ったイライラ棒をワイヤーで上手に通過できるか試してみました。
4年生は理科の授業がり、夏の生き物と秋の生き物の違いを学習しました。
動物も植物もどう違うのか考えました。
今日は、全校読み聞かせがありました。
趣向を凝らした演出もあり、子供たちは本の世界に引き込まれました。
1年生は生活科の授業があり、クリスマスリースを作りました。
1学期に育てた朝顔のツルを使って作りました。