ユニバーサルデザイン・イン・本村
2021年9月9日 14時29分
4年生の総合的な学習の時間は、パラリンピックの閉会式の動画を見て感じたことを付箋に書きました。
パラリンピックの動画を見て、問いを考えました。
4年生の総合的な学習の時間は、パラリンピックの閉会式の動画を見て感じたことを付箋に書きました。
パラリンピックの動画を見て、問いを考えました。
3年生の図工では友達ロボットの姿を考え、表現しました。
様々な形のロボットができています。
2年生の音楽は八分音符のリズムを打ったり、演奏したりしました。
2年生の国語は数え歌でした。
♪いちじく、にんじん~♪ の数え歌に合わせ、日本語のもつ楽しさを感じました。
1年生の国際科では、「Do you like~?」を学習しました。
Yes、I do!の回答や、食事の時にYummyやYucky!と答えることを会話を通して学びました。
感染症予防のため、しっかり手を洗うことを指導しています。
石鹸で泡を立てて手の隅々まで洗っています。
4年生の国語は「パンフレットの工夫を見つけよう」をめあてに学習しました。
場所や物などを説明したり、良さを知らせる工夫をしたりしました。
5年生の社会は農業を学習しています。
米作りについて、3月に種もみをまくことを学びました。
6年生の算数です。
縮尺を使うと、縮図を活用して実際の長さを求められることがわかりました。
明石海峡大橋の実際の長さを求めました。
1年生は日直の仕事を頑張っています。
休み時間に、次の授業の準備に一生懸命取り組んでいます。
2年生の図工は、大きな紙をくしゃくしゃにしてどんな形が作れるか考えました。想像力を広げ、丸めたりつぶしたりして考えました。
3年生の国語は「山小屋で3日間過ごすなら何を持っていくか」について考え、伝えあいました。みんなの意見として、食料、水、着替えなどが挙がりました。
オンラインで日直挨拶を行いました。
4年生の国語は、読書感想文の書き方を学習しています。
夏休みの宿題のメモを基に、本との出会い、あらすじ、心に乗った場面などを書きました。
5年生の学級活動の時間は係決めをしました。学級がより楽しくなるように考えて、各自係に所属しました。
6年生の国語では座右の銘を考えました。自分の考えを書きました。