ごみの行方
2022年6月30日 13時31分4年生は、社会科の授業がありました。
ごみの行方を処理の仕方を考えました。
4年生は、社会科の授業がありました。
ごみの行方を処理の仕方を考えました。
5年生は、理科の授業がありました。
朝顔とヘチマの花の違いを学習しました。
2年生は、音楽の授業がありました。
鍵盤ハーモニカのテストをしました。
若竹学級は、図工の授業がありました。
紙粘土に色を付けてスイーツを作りました。
5年生は、算数の授業がありました。
合同な三角形の描き方を考えました。
3年生は、理科の授業がありました。
引っ張る長さを変えて、帆かけ車が走った距離を調べました。
4年生は、国語の授業がありました。
戦争のお話を読んで、感じたことをノートに書きました。
2年生は、国語の授業がありました。
話の内容を自分でまとめました。
1年生は、生活科で朝顔を育てています。
大きくなった朝顔をタブレットで写真を撮りました。
1年生は、国語の授業がありました。
物語を再現しながら読みました。
6年生は体育の授業で、バレーボールをしました。
パスをつなげるようにがんばりました。
2年生は、国語の授業がありました。
文章を良く読み、気付いたことをどんどん発表しました。
3年生は、社会科の授業がありました。
スーパーマーケットの店長さんにするインタビューを考えました。
5年生は、国際科の授業がありました。
友だち同士で英語で質問し合いました。
6年生は、算数の授業がありました。
元の比を小さい整数の比に直す方法を考えました。