学校公開のお知らせ その2
2022年10月13日 16時01分学校公開のお知らせ
2022年9月27日 11時36分開校120周年記念バルーンリリースは、ヘリウムガス供給不足により延期いたします。
気象・地震警報等発表時の区立学校の対応について
2022年9月16日 19時13分R4 学校公開 道徳授業地区公開
2022年6月10日 13時57分令和4年度開校120周年記念合同運動会の実施について
2022年5月28日 06時36分本日、令和4年度開校120周年記念合同運動会は予定通り実施いたします。
令和4年度いじめ・不登校対策方針
2022年4月26日 14時49分令和3年度 学校教育アンケート
2022年3月4日 16時30分緊急情報
【令和3年4月26日 緊急事態宣言下における本校の教育活動について】
0426 緊急事態宣言下の本校の教育活動について(本村小).pdf
HP_ 【保護者向け】緊急事態宣言再発令に伴う幼稚園、小中学校の教育活動について.pdf
臨時休校中のお知らせ
学校ブログ
職業体験
2022年12月16日 10時50分若竹学級は、校外学習に行きました。
職業体験ができる施設で、様々な体験をしました。
ひし形
2022年12月16日 10時49分5年生は、算数の授業がありました。
ひし形の面積の求め方を考えました。
ドリブル
2022年12月16日 10時37分1年生は、体育の授業がありました。
サッカーのドリブルの練習をしました。
国語のテスト
2022年12月15日 11時27分1年生は、国語の授業がありました。
2学期の振り返りで、学習の定着をテストで確認しました。
算数の問題
2022年12月15日 11時06分2年生は、算数の授業がありました。
ドリルとICTでの課題を解きました。
合唱練習
2022年12月15日 11時04分6年生は、音楽の授業がありました。
合唱の練習をしました。
規則を見付けよう
2022年12月15日 11時01分4年生は、算数の授業がありました。
時計盤を使って、数の変わり方を調べました。
流星群
2022年12月15日 10時59分5年生は、理科の授業がありました。
流星群のしくみを動画で見ました。
生き物を描く
2022年12月13日 12時14分1年生は、図工の授業がありました。
描きたい生き物を見て、模写しました。
九九テスト
2022年12月13日 12時13分2年生は、算数の授業がありました。
1人ずつ九九のテストに挑戦しました。
今日の献立は?
2022年12月13日 12時11分5年生は、国際科の授業がありました。
自分で考えたメニューを英語で作りました。
表にまとめました
2022年12月13日 12時09分6年生は、算数の授業がありました。
多くのデータを見て、表にまとめました。
誕生日の歌
2022年12月13日 12時03分若竹学級は、音楽の授業がありました。
お友達の誕生月の所を皆で楽しく歌いました。
どこの部屋?
2022年12月12日 11時01分4年生は、国際科の授業がありました。
先生がヒントを出して、学校のどこの部屋かを英語で答えました。
ポスターにまとめる
2022年12月12日 10時56分5年生は、総合的な学習の時間がありました。
SDGsについて、ワークシートをもとにポスターにまとめました。