学校公開のお知らせ その2
2022年10月13日 16時01分学校公開のお知らせ
2022年9月27日 11時36分開校120周年記念バルーンリリースは、ヘリウムガス供給不足により延期いたします。
気象・地震警報等発表時の区立学校の対応について
2022年9月16日 19時13分R4 学校公開 道徳授業地区公開
2022年6月10日 13時57分令和4年度開校120周年記念合同運動会の実施について
2022年5月28日 06時36分本日、令和4年度開校120周年記念合同運動会は予定通り実施いたします。
令和4年度いじめ・不登校対策方針
2022年4月26日 14時49分令和3年度 学校教育アンケート
2022年3月4日 16時30分緊急情報
【令和3年4月26日 緊急事態宣言下における本校の教育活動について】
0426 緊急事態宣言下の本校の教育活動について(本村小).pdf
HP_ 【保護者向け】緊急事態宣言再発令に伴う幼稚園、小中学校の教育活動について.pdf
臨時休校中のお知らせ
学校ブログ
今までの振り返り
2023年1月25日 11時55分3年生は、国語のテストをしました。
今までの学習が定着しているかを確かめました。
キラキラ動物園
2023年1月25日 11時53分4年生は、図工の授業がありました。
アルミホイルで包んで色を塗り、動物に仕上げました。
私の感想
2023年1月25日 11時51分2年生は、国語の授業がありました。
教科書のお話を読んで、感想を書きました。
とても寒いです
2023年1月25日 08時31分今日は、ニュースでも言っていた通りとても寒い朝となりました。
校庭にある手洗い場は、氷が張っていました。
スラスラ解けるよ
2023年1月24日 12時20分1年生は、算数の授業がありました。
タブレットの問題を制限時間を決めて解きました。
面積
2023年1月24日 12時18分4年生は、算数の授業がありました。
机の縦と横の長さを計って、面積を求めました。
これが私のお気に入り
2023年1月24日 12時16分3年生は、国語の授業がありました。
自分のお気に入りの中で、紹介する物を決めました。
PHを調べる
2023年1月24日 12時13分6年生は、理科の授業がありました。
5種類の水溶液にBTB液を入れて、酸性・中性・アルカリ性かを調べました。
係活動
2023年1月24日 12時12分5年生は、学活の授業がありました。
係の活動内容やメンバーを入れたポスターを作りました。
地域のために
2023年1月24日 12時10分6年生は、家庭科の授業がありました。
地域のために自分で何ができるか考えました。
初釜
2023年1月24日 12時05分若竹学級は、初釜で家族や先生方をおもてなししました。
お茶をたてて、お菓子とお茶で楽しんでもらいました。
大きなケーキ
2023年1月23日 15時40分若竹学級は、図工の授業がありました。
自分の好きな味の大きなケーキを作りました。
present for you
2023年1月23日 11時54分1年生は、幼稚園との交流の準備をしました。
幼稚園のお友だちにプレゼントする折り紙を折りました。
指の位置
2023年1月23日 11時49分4年生は、音楽の授業がありました。
指の位置を確認しながら、演奏の練習をしました。
運動委員会より
2023年1月23日 11時12分運動委員会よりお知らせがありました。
短縄大会のイベントの告知をしました。