令和6年度2学期 学校公開について
2024年9月27日 11時11分X見てください
2024年9月9日 13時15分令和6年度 年間行事予定表
2024年5月2日 15時48分学校公開10月14日(土)・16日(月)のお知らせ
2023年10月10日 16時08分R5 年間行事予定表 最新版
2023年7月5日 13時23分年間行事予定のページもリニューアルしました。
入学式の実施について
2023年3月28日 09時40分令和5年度年間行事予定表
2023年3月1日 08時25分開校120周年記念展覧会のお知らせ
2023年2月14日 13時59分学校公開のお知らせ
2023年1月18日 12時14分学校公開のお知らせ その2
2022年10月13日 16時01分学校公開のお知らせ
2022年9月27日 11時36分開校120周年記念バルーンリリースは、ヘリウムガス供給不足により延期いたします。
気象・地震警報等発表時の区立学校の対応について
2022年9月16日 19時13分R4 学校公開 道徳授業地区公開
2022年6月10日 13時57分令和4年度開校120周年記念合同運動会の実施について
2022年5月28日 06時36分本日、令和4年度開校120周年記念合同運動会は予定通り実施いたします。
緊急情報
【令和3年4月26日 緊急事態宣言下における本校の教育活動について】
0426 緊急事態宣言下の本校の教育活動について(本村小).pdf
HP_ 【保護者向け】緊急事態宣言再発令に伴う幼稚園、小中学校の教育活動について.pdf
新着情報
臨時休校中のお知らせ
学校ブログ
消防写生会
2019年4月22日 14時12分
2年生は、消防写生会がありました。
大きな消防車を大画面に描きました。
友達になろうね
2019年4月22日 14時09分
1年生の廊下には、自己紹介カードが掲示されています。
一生懸命字を書いて、自分を紹介しました。
今週の目標
2019年4月22日 14時07分
最後に看護当番より今週の目標の発表がありました。
今週の目標は「登下校時刻を守ろう。」
表彰
2019年4月22日 14時05分
校長の話の後は、表彰がありました。
ピアノのコンクールで優秀な成績を収めました。
平成最後の全校朝会
2019年4月22日 14時01分
今日は、全校朝会がありました。
校長より、平成最後の全校朝会だと話がありました。
担任紹介
2019年4月20日 12時19分
最後に担任紹介が行われました。
一人ずつ紹介を受け、一歩前に出て保護者の皆さんにあいさつしました。
副校長紹介
2019年4月20日 12時15分
次に職員の紹介がありました。
副校長は、抜群の歌唱力があると紹介され、場が和みました。
はじめは学校経営案
2019年4月20日 12時12分
保護者会では、はじめに校長から学校経営案がありました。
自己指導能力を育むポジティブな学校にするための話がありました。
保護者会がありました
2019年4月20日 12時10分
今日は、2時間で子供たちは下校しました。
その後に、保護者会がありました。
創造
2019年4月20日 12時05分
6年生の廊下には、国語の時間に模写した詩が掲示されています。
ただ書き写すだけではなく、創造しながら書きました。
消防点検
2019年4月20日 11時59分
4年生は、社会科の授業で校舎の消防点検をして回りました。
見つけたらタブレットで撮影して場所や個数、形態を記録しました。
チャイムがなりました
2019年4月19日 10時45分
中休みの終わりを告げるチャイムが鳴りました。
子供たちは足早に教室へ向かいました。
校庭の花壇には
2019年4月19日 10時44分
今日も良い天気です。
校庭の花壇には、心を癒してくれる菜の花が咲いています。
徒競走練習
2019年4月19日 10時30分
1年生は体育の授業で徒競走の練習をしました。
整列して自分の順番を待ちました。
朝読書
2019年4月19日 10時28分
今日は朝読書がありました。
思い思いの本を、10分間静かに読みました。