令和6年度2学期 学校公開について
2024年9月27日 11時11分X見てください
2024年9月9日 13時15分令和6年度 年間行事予定表
2024年5月2日 15時48分学校公開10月14日(土)・16日(月)のお知らせ
2023年10月10日 16時08分R5 年間行事予定表 最新版
2023年7月5日 13時23分年間行事予定のページもリニューアルしました。
入学式の実施について
2023年3月28日 09時40分令和5年度年間行事予定表
2023年3月1日 08時25分開校120周年記念展覧会のお知らせ
2023年2月14日 13時59分学校公開のお知らせ
2023年1月18日 12時14分学校公開のお知らせ その2
2022年10月13日 16時01分学校公開のお知らせ
2022年9月27日 11時36分開校120周年記念バルーンリリースは、ヘリウムガス供給不足により延期いたします。
気象・地震警報等発表時の区立学校の対応について
2022年9月16日 19時13分R4 学校公開 道徳授業地区公開
2022年6月10日 13時57分令和4年度開校120周年記念合同運動会の実施について
2022年5月28日 06時36分本日、令和4年度開校120周年記念合同運動会は予定通り実施いたします。
緊急情報
【令和3年4月26日 緊急事態宣言下における本校の教育活動について】
0426 緊急事態宣言下の本校の教育活動について(本村小).pdf
HP_ 【保護者向け】緊急事態宣言再発令に伴う幼稚園、小中学校の教育活動について.pdf
新着情報
臨時休校中のお知らせ
学校ブログ
音楽朝会
2019年5月14日 10時17分
今日は、音楽朝会がありました。
校歌と運動会の時の歌を練習しました。
運動委員会より
2019年5月13日 09時53分
最後に、運動委員会より発表がありました。
今週の木曜日の中休みに開催される記録会のことでした。
今週の目標
2019年5月13日 09時49分
次に、看護当番より今週の目標が発表されました。
今週の目標も先週と一緒で「着ている服に名札をつけて過ごそう」です。
チアリーディング表彰
2019年5月13日 09時48分
次に、チアリーディングの表彰がありました。
銀賞のメダルが贈呈されました。
野球表彰
2019年5月13日 09時47分
次に、野球の表彰がありました。
区の大会で優勝しました。
教育実習生
2019年5月13日 09時45分
教育実習生の紹介がありました。
趣味は、スポーツと食べることだそうです。
全校朝会
2019年5月13日 09時29分
全校朝会は、全校であいさつをした後は、校長の話があります。
今日は、教育実習生が1か月間来ることが告知されました。
週のはじまりは、あいさつから
2019年5月13日 09時27分
今週もはじまりました。
1週間は、生活委員会の子供たちとのあいさつからはじまります。
引き渡し訓練5
2019年5月11日 14時55分
校長の話が終わったら、引き渡しがはじまりました。
児童名と保護者名と児童との関係を確認しながら引き渡しを行いました。
引き渡し訓練4
2019年5月11日 14時54分
全員の無事が確認されたので校長の話がはじまりました。
暑い中で、子供たちは真剣に話を聞いていました。
引き渡し訓練3
2019年5月11日 14時52分
校庭に集合したクラスから点呼を行いました。
点呼が終わったクラスから全員の無事を副校長に伝えました。
引き渡し訓練2
2019年5月11日 14時44分
オープンスペースに避難した後は、速やかに変える準備をして、校庭に向かいました。
引き渡しは、校庭で行われます。
引き渡し訓練1
2019年5月11日 14時42分
今日は、引き渡し訓練がありました。
大地震発生を想定して進められました。
調べ学習
2019年5月11日 10時46分
5年生は、社会科の授業で各県について調べ学習をしました。
本やインターネットで調べました。
学校公開では、各県の大使になってプレゼンをする予定です。
運動会がんばります
2019年5月11日 10時08分
1年生の掲示スペースには、紅白の玉入れが貼り出されています。
紅白の玉には、運動会絵の意気込みが込められています。