ホームページ・X(旧Twitter)で、学校の様子をお伝えします。
2025年4月7日 20時14分①学校生活・学校行事等については、主に『X』の投稿でお知らせします。以下URLよりご覧ください。
x.com/honmuraes?s=11&t=txhHKO7LFy3YXmSTwz-DVA
②学校生活の様子については、改めてHP(学校ブログのページ)にてお知らせします。定期的に更新する予定ですので、是非ご覧ください。
①学校生活・学校行事等については、主に『X』の投稿でお知らせします。以下URLよりご覧ください。
x.com/honmuraes?s=11&t=txhHKO7LFy3YXmSTwz-DVA
②学校生活の様子については、改めてHP(学校ブログのページ)にてお知らせします。定期的に更新する予定ですので、是非ご覧ください。
12月2日土曜日の放課後に、親子レクリエーションがありました。
今回は、大縄跳びを行いました。
一回戦は1組 対 2組の子供たちで、2組が勝ちました。
2組は喜び、1組はとても悔しがっていました。
二回戦は、1組の大人 対 2組の大人で、1組の大人が勝ちました。
三回戦は、大人 対 子供たちで、大人の圧倒的な勝利でした。
子供たちも大人も盛り上がり、とても楽しい親子レクになりました。
ありがとうございます。
帰りは、おにぎりとお茶をいただきました。
グループ行動、最後のポイントは、鎌倉の大仏がある高徳院です。
めざせ、高徳院。
高徳院へ到着。水で清めます。
鎌倉の大仏をバックに。
昼食も高徳院で取りました。
高徳院で昼食を済ませ、いざ学校へ。長谷駅から鎌倉駅まで、江ノ電に乗車しました。初めて乗った子が意外と多かったです。
みんなが楽しく、そして安全に実施できた鎌倉遠足は、子供たちのよい思い出になったことでしょう。
グループ行動の最初の目的地、「銭洗弁天」に到着しました。「けっこう歩いたよねー」「おこづかいが増えるかな、ワクワク」
持ってきたお金を清めた水で洗います。
お金を清めたお水も一緒に持ち帰ろうとする子供たちもいました。