ホームページ・X(旧Twitter)で、学校の様子をお伝えします。
2025年4月7日 20時14分①学校生活・学校行事等については、主に『X』の投稿でお知らせします。以下URLよりご覧ください。
x.com/honmuraes?s=11&t=txhHKO7LFy3YXmSTwz-DVA
②学校生活の様子については、改めてHP(学校ブログのページ)にてお知らせします。定期的に更新する予定ですので、是非ご覧ください。
①学校生活・学校行事等については、主に『X』の投稿でお知らせします。以下URLよりご覧ください。
x.com/honmuraes?s=11&t=txhHKO7LFy3YXmSTwz-DVA
②学校生活の様子については、改めてHP(学校ブログのページ)にてお知らせします。定期的に更新する予定ですので、是非ご覧ください。
12月に入り、3年生ではくぎ打ち体験をしました。
今回は、釘の安全な打ち方、釘の抜き方を学びました。
3学期には、くぎうちビー玉迷路に挑戦します。
くぎ抜きやペンチを使い分けて、木を傷つけず安全に釘を抜く方法も学習しました。
12月13日は、区内高陵中学校で「高陵アカデミー子どもサミット」が開催されました。第1回は1学期に開催していますが、その時に決定した目標の各学校の取組状況や進捗状況を発表しました。
高陵中学校に、アカデミー校の高陵中学校、笄小学校、本村小学校の生徒会、児童会の代表者が結集しました。
緊張する中、本校の代表児童は、現在の取組状況を分かりやすく報告しました。
12月14日(木)体育朝会で大縄跳びを行いました。
来月の大縄大会に向けて、クラスで練習に取り組んでいます。
体育主任からのアドバイスは、「みんなで声をだしてカウントする」「真ん中で跳ぶ」の2点です。
アドバイスを意識しながら、クラスの最高記録に挑戦していました。