12月22日(金)開催
2024年11月13日 08時14分
すこやか会(学校保健員会)が開催されます。
ご参加をお待ちしています。
すこやか会(学校保健員会)が開催されます。
ご参加をお待ちしています。
【令和3年4月26日 緊急事態宣言下における本校の教育活動について】
0426 緊急事態宣言下の本校の教育活動について(本村小).pdf
HP_ 【保護者向け】緊急事態宣言再発令に伴う幼稚園、小中学校の教育活動について.pdf
玄関を入って右側に落し物が展示されています。
持ち主が見つかるとうれしいです。
3時間目は、道徳の授業がありました。
隣と話し合って意見を交換したり、考えを一つにまとめたりしました。
5年生は、学校公開の時に、都道府県観光大使になって発表会をしました。
私たちが知らないことや忘れていたことを教えてくれました。
まさに「日本再発見!」でした!
2年生は、生活科の授業でトマトの観察をしました。
トマトの花が咲いていることを観察ノートに記しました。
玄関を入ると受付があります。
受付の壁には、わかたけ学級の子供たちの作品が飾られ、みなさんをお迎えしています。
今日は、学校公開です。
1・2時間目は通常授業で、3時間目は道徳の授業、4時間目は道徳地区公開講座の後援会が開かれます。
1年生の掲示板には、つゆを思わせる作品が貼られています。
あじさいやカエル、長ぐつもあります。
もうすぐつゆの季節です。
4年生の教室の入り口には、水泳の目標が貼られています。
6月17日(月)から水泳指導がはじまります。
みんな楽しみにしています。
図工室の前には、いろいろなふくろうの絵が飾られています。
3年生が、自分だけのふくろうを描きました。
1年生は、トレードマークの黄色い帽子をかぶって帰りの会をします。
これは、忘れ物をしないためと準備が終わった合図です。
今日5年生は、脊柱彎検査がありました。
はじめての検査なので、説明をしっかり聞いて一人ずつ検査を受けました。
今日4年生は、本村幼稚園の園児たちとランチ交流をしました。
共通の話題は何かや園児の好きな食べ物や遊びを前もってリサーチをして今日を迎えました。
研究授業が終わったら、会議室で協議会が行われました。
研究授業だけではなく、4週間を振り返り、職員一同が叱咤激励しました。
今日は、教育実習生の研修授業がありました。
敬語についてでした。
授業では、敬語の尊敬語・丁寧語・謙譲語を体で表現して記憶にとどめました。
5年生は学校公開の時に、都道府県観光大使になって、プレゼーテーションをします。
その発表がせまっています。
データーをまとめる者もいれば、一人で原稿を黙々と読む者もいれば、お互いに見せ合って練習する者もいました。