12月22日(金)開催
2024年11月13日 08時14分
すこやか会(学校保健員会)が開催されます。
ご参加をお待ちしています。
すこやか会(学校保健員会)が開催されます。
ご参加をお待ちしています。
【令和3年4月26日 緊急事態宣言下における本校の教育活動について】
0426 緊急事態宣言下の本校の教育活動について(本村小).pdf
HP_ 【保護者向け】緊急事態宣言再発令に伴う幼稚園、小中学校の教育活動について.pdf
わかたけ学級では、1つの教室をいくつかに区切って学習をしています。
興味別や課題別に小集団になって取り組んでいます。
今日も朝から雨が降っています。
本村小学校に遊びに来たスズメも心なしかさみしそうです。
運動朝会が終わったら、生活委員会とのハイタッチをしながら教室に帰って行きました。
朝から気持ちの良いあいさつを交わしました。
はじめは、普通に押し相撲をしましたが、片足を上げて押し相撲をしました。
まさに、バランス感覚を養うのにもってこいでした。
今日は、運動朝会がありました。
何をやっているのかな?と不思議に思うかもしれませんが、バランスを鍛えるために押し相撲をしました。
今日は、4・5・6年生とわかたけ学級の保護者会がありました。
明日は、1・2・3年生の保護者会があります。
多くの方にご出席していただきました。
今週は、アルミ缶キャンペーンです。
朝早くから回収の準備をしてくださり、また、多くの方に協力してもらいたくさん集まりました。
はじめは、心肺蘇生の練習をしました。
その後に、心肺蘇生をしながらAEDも一緒に使う練習をしました。
こつを掴むまで苦労しました。
今日は、子供たちが下校した後は、救命救急研修会がありました。
麻布消防署の方に心肺蘇生とAEDの使い方を習いました。
人権集会(ユニセフ)の後は、代表委員会が集まり、素晴らしかったことへの称賛が担当よりありました。
はっきりと堂々とした姿は、全員と心に響いたと思います。
今日は、人権集会(ユニセフ集会)がありました。
世界の子供たちの中で1億人以上が大変な思いをしていることを訴えました。
全員確認した後は、校長の話がありました。
全員が6分くらいで避難できて立派だったとありました。
担任は、自分たちのクラスの子供たちが全員無事かを確認しました。
担任に手を添られた子供は、座るのがお約束です。
校庭に避難したら、自分のクラスが分かりやすいように、担任はクラス表示をしました。
子供たちは、速やかに自分のクラスの場所に移動しました。
口をハンカチで覆って、理科室周辺を避けて校庭へ避難しました。
落ち着いて避難することができました。