12月22日(金)開催
2024年11月13日 08時14分
すこやか会(学校保健員会)が開催されます。
ご参加をお待ちしています。
すこやか会(学校保健員会)が開催されます。
ご参加をお待ちしています。
【令和3年4月26日 緊急事態宣言下における本校の教育活動について】
0426 緊急事態宣言下の本校の教育活動について(本村小).pdf
HP_ 【保護者向け】緊急事態宣言再発令に伴う幼稚園、小中学校の教育活動について.pdf
わかたけ学級では、花壇に植えたひまわりが大きく育つように草むしりをしました。
みんな大きく育ったひまわりを想像しながら草を抜きました。
5年生は、夏休みに夏季学園があります。
バスで移動しますが、バスの中でみんなで歌う歌詞を調べました。
4年生は、たくさんのプリントを並べています。
これは、振り返りのテストで定着していなかった所をフォローするためのものです。
全員ができるようにフォローします。
3年生は、理科の授業がありました。
風とゴムの働きをミニカーを使って調べました。
わかたけ学級は、ひまわりの種を花壇に植えました。
芽が出て、双葉になりました。
今日は、なかよし班遊びがありました。
班ごとに自分たちで考えた遊びを1~6年生が一緒に楽しみました。
2年生は、お楽しみ会の準備をしました。
クラスのみんなをおもてなしするために自分たちで考えて、手作りしました。
音楽朝会が終わり、退場する時にも生の伴奏で行進をして帰りました。
大人顔負けの指揮と伴奏でした。
音楽朝会が終わって、週番より今週の目標が発表されました。
今週の目標は「身のまわりをすみずみまできれいにしよう」です。
今日は、音楽朝会がありました。
代表児童が舞台に立ったり、3年生は鍵盤ハーモニカを弾いたりしました。
5年生は、7/14(日)に行われるレセプションのリハーサルをするためにフランス大使館に行きました。
美しい歌声を聞かせてほしいです。
4年生は、国際科の授業がありました。
今日は、「What does it mean?」の正しい使い方を学習しました。
3年生は、国語の授業で身の回りの記号について調べてまとめました。
みんなが手に取って見やすいように、オープンスペースに展示しました。
2年生は、帰りの会の時に連絡帳を書きました。
連絡帳には、7/16(火)の時間割と持ってくるものと宿題を書きました。
後で見て分かるように、丁寧に書きました。
1年生の教室には、今までに習った全部のひらがなが貼られています。
正しく覚えることができました。