令和6年度2学期 学校公開について
2024年9月27日 11時11分多くの方々のご参観をお待ちしております。
多くの方々のご参観をお待ちしております。
【令和3年4月26日 緊急事態宣言下における本校の教育活動について】
0426 緊急事態宣言下の本校の教育活動について(本村小).pdf
HP_ 【保護者向け】緊急事態宣言再発令に伴う幼稚園、小中学校の教育活動について.pdf
5年生は、ネット上の軽はずみな言動に気を付けることを学びました。
ちょっとしたことで、周りを傷つける恐れがあることを知りました。
6年生は、薬物乱用防止教室がありました。
「薬物乱用は怖い!」と題して地域支援本部の方々が教えてくださいました。
今日は、今年初めてのクラブ活動がありました。
子供たちは、とても心待ちにしていました。
3年生は理科の授業があり、風やゴムの力で動く車を走らせました。
走らせた後は、疑問に思ったことをみんなで出し合いました。
4年生は理科の授業があり、電流の大きさを調べました。
直列つなぎと並列つなぎでは、電流の大きさに違いがあるのかモーターにつなげて確認しました。
5年生は国際科の授業があり、友達や知り合いを英語で紹介しました。
This is my friend~.
6年生は算数の授業があり、三角形の作図をしました。
三角形ABCを2倍にしたものをかきました。
2年生は算数の授業があり、かさの計算しました。
同じ単位の数から計算すると簡単だと気付きました。
1年生は学校図書館を利用しました。
図鑑が人気ナンバー1でした。
4年生は算数の授業があり、そろばんを使いました。
そろばんの玉を動かして計算問題を解きました。
3年生は書写の時間があり「土」を書きました。
書写は、3年生から始まるため子供たちは手を震わせながら筆を進めました。
5年生は総合的な学習の時間があり、世界友達プロジェクトに取り組みました。
フランスについて知らべ、伝えたいことをはっきりさせてまとめました。
1階ランチルーム近くには、毎月の給食目標が掲示され、その月の季節が分かります。
今月はお月見を折り紙で表現されたものになっています。
1年生は生活科の授業があり、生き物の育て方について学習しました。
ビオトープにいたバッタをどうお世話すれば良いかを考えました。
2年生は道徳の授業があり、登場人物になりきり気持ちを考えました。
良いと思うことを進んでした人について意見を交わしました。