令和6年度2学期 学校公開について
2024年9月27日 11時11分多くの方々のご参観をお待ちしております。
多くの方々のご参観をお待ちしております。
【令和3年4月26日 緊急事態宣言下における本校の教育活動について】
0426 緊急事態宣言下の本校の教育活動について(本村小).pdf
HP_ 【保護者向け】緊急事態宣言再発令に伴う幼稚園、小中学校の教育活動について.pdf
新型コロナウイルス感染症拡大予防のため係活動がほとんどできていませんでしたが、少しずつですができることも増えてきました。
係活動の前後には、必ず手洗いをしています。
6年生は算数の授業があり、円の面積を求めました。
解けた人から黒板に書きました。
3年生は算数の授業があり、ひっ算の仕方を考えました。
位の繰り上がりに気を付けて進めました。
5年生は国語の授業があり、登場人物が感じたことを読み取りました。
文章に書かれていない事まで読み取り言葉にしてみました。
2年生は学活の授業があり、より良いクラスにするためにはどうしたら良いか話し合いをしました。
相手の気持ちを考えて話すときは、相手の目を見て話したら良いと意見が出ました。
4年生は音楽の授業があり、曲の旋律を感じました。
手を旋律に合わせて動かし表しました。
3年生は図工の授業があり、自分だけのミニカーを想像しました。
どんな車にするか付箋に書きだしてから制作にはいりました。
6年生は家庭科の授業があり、ミシンを使いました。
家ではできない経験をして緊張しました。
6年生は体育の授業があり、ハードルをしました。
慣れるまでハードルの高さを一番低くして練習しました。
1年生は音楽の授業があり、鍵盤ハーモニカをしました。
ドレミがひけるように練習しました。
3年生は、漢字ドリルをしました。
漢字ドリルが終わった人は、学級文庫の本を読みました。
4年生は算数の授業があり、わり算のひっ算を考えました。
商は何の位からたつのかを確認しました。
5年生は社会の授業があり、食品ロス問題について考えました。
今日のめあては、食料に関係する問題について調べようでした。
夏休み前に種をまいた、ひまわりが満開を迎えました。
今年は、猛暑のため花を咲かせてくれるか心配しましたが目が覚めるほど鮮やかな黄色の花が咲きました。
研究授業の後は、協議会がありました。
子供たちに問題提起をして疑問をもたせ自己解決させることで自己指導能力へつなげたい思いで意見交換しました。