令和6年度2学期 学校公開について
2024年9月27日 11時11分多くの方々のご参観をお待ちしております。
多くの方々のご参観をお待ちしております。
【令和3年4月26日 緊急事態宣言下における本校の教育活動について】
0426 緊急事態宣言下の本校の教育活動について(本村小).pdf
HP_ 【保護者向け】緊急事態宣言再発令に伴う幼稚園、小中学校の教育活動について.pdf
1年生は図工の授業があり、紙を折り曲げて切りました。
広げたらとても素敵な形が出来上がりました。
2年生は算数の授業があり、長さの学習をしました。
竹のものさしを使って10mm=1cmを確認しました。
3年生は算数の授業がありました。
長さを表すしかも、長い長さを表すためにはどうしたらよいか考えました。
5年生は社会科の授業があり、花やフルーツ、野菜の中には、旬が違っても栽培するのは何故かを考えました。
需要がある時期に販売した方が価格が上がり価値を高めることができると気付きました。
6年生は理科の授業があり、呼吸について学習しました。
酸素を吸い込む量と二酸化炭素を履く量を考えました。
若竹学級は音楽の授業があり、鍵盤ハーモニカの練習をはじめました。
鍵盤ハーモニカを触る前に動画を見てエアーで指を動かしてみました。
今日は、今年度に入ってはじめての委員会活動がありました。
代表と生活と保健委員会は、「すてきなすがた」になるためには何が必要かを話し合いました。
そして、自分たちの委員会でできることは何かも考えました。
6年生は図工の授業があり、デコボコ絵画をつくりました。
材料の質感や厚みを生かしてつくりました。
3年生は、理科の授業で昆虫の成長について学習中です。
そのため、自分たちで育てています。
成長して成虫になる日を楽しみにお世話をしています。
5年生の教室には、自分たちがめざす姿を話し合った結果を拡大して掲示しています。
どのクラスも、めざす姿の話し合いを進めています。
1年生は図工の授い業があり、ひもひもねんどをつくりました。
ねんどひも状にして形をつくりました。
2年生は算数の授業があり、ものさしの読み方を復習しました。
cmとmmの関係も一緒に復習しました。
2年生は体育の授業があり、50m走のタイムを計りました。
タイムを計る前には、ウォーミングアップで軽く走りました。
1年生は国語授業があり、「さ」と「き」の練習をしました。
「さ」と「き」のつく言葉も考えました。
2年生は国語の授業があり、うれしい言葉について考えました。
言われたらうれしい言葉を教科書の中から見付けました。