就学時健康診断のお知らせ
2025年10月7日 08時59分令和8年度入学予定者の就学時健康診断を以下の日程で行います。
日にち :令和7年11月14日(金)
受付時間:13時10分~13時25分
〈お願い〉
・自転車でのご来校はお控えください。
・受付は、正門ではなく校庭側の西門になります。
・詳細は、教育委員会からのお知らせをご覧ください。
令和8年度入学予定者の就学時健康診断を以下の日程で行います。
日にち :令和7年11月14日(金)
受付時間:13時10分~13時25分
〈お願い〉
・自転車でのご来校はお控えください。
・受付は、正門ではなく校庭側の西門になります。
・詳細は、教育委員会からのお知らせをご覧ください。
5月8日(火)に国語の「よりよい話し合いにしよう」という単元の授業を行いました。
司会や書記などの役割分担を決めて、議題について話し合います。
今回の議題は「運動会のスローガンを考えよう」でした。
2つのグループに分けて、1つのグループが話し合いをする。
もう1つのグループが話し合いを上手に進めているポイントを見つけます。
客観的に見ることで、改善点なども見つかったようです。
今後の学級会にもつながる活動でした。
5年生の社会科は、自分たちで調べ学んで、伝える学習を始めました。
それぞれグループになって、担当する内容を決め、教科書や資料集を使って調べます。
大切だと思うところをまとめ、グループごとに子供が「先生」となって発表します。
5月8日、今年度最初の「全校読み聞かせ」の日でした。全校読み聞かせは、100%保護者の皆様のボランティアで実施されています。ありがとうございます。
新しい学年、学級での読み聞かせなので、子供たちの反応も様々でした。子供たちはとても楽しみにしています。
1年生は初めての読み聞かせでした。