就学時健康診断のお知らせ
2025年10月7日 08時59分令和8年度入学予定者の就学時健康診断を以下の日程で行います。
日にち :令和7年11月14日(金)
受付時間:13時10分~13時25分
〈お願い〉
・自転車でのご来校はお控えください。
・受付は、正門ではなく校庭側の西門になります。
・詳細は、教育委員会からのお知らせをご覧ください。
令和8年度入学予定者の就学時健康診断を以下の日程で行います。
日にち :令和7年11月14日(金)
受付時間:13時10分~13時25分
〈お願い〉
・自転車でのご来校はお控えください。
・受付は、正門ではなく校庭側の西門になります。
・詳細は、教育委員会からのお知らせをご覧ください。
5月14日(月)理科の授業風景です。
「季節と生き物」という単元で、1年間を通して成長過程を調べていきます。
ヘチマの種を観察し、
花壇からポットに土を入れて、種をまきました。
ヘチマの種は2日間程度水に浮かばせて、沈んだものを植えるといいようですね。
いつ芽が出てくるか、楽しみにしるようです。
5月11日(金)4年生の算数の授業風景です。
少人数の習熟度別に分かれて勉強をしています。
「角の大きさ」の単元を学習していて、分度器を使って角度を測ったり、計算で角度を求めたりしています。
三角定規を組み合わせてできる角度の問題を出し合っている様子です。
問題を解くだけでなく、作ったり、説明したりすることで理解が深まっています。
土曜授業の後に、1年生の親子レクを行いました。
お昼ご飯は、各クラスでおにぎり2つを食べました。