学校からのお知らせ

新1年生 学校説明会のお知らせ

2025年10月6日 17時15分

新1年生学校説明会を以下の日時で行います。

日時:令和7年10月25日(土)11時30分~12時

場所:本村小学校 1階ランチルーム

当日は、学校公開を行っていますので、よろしければ学校の様子もご覧ください。

R7 2学期学校公開及び道徳地区公開講座について.pdf
R7 2学期学校公開及び道徳地区公開講座について.pdfの1ページ目のサムネイル

学校ブログ

郷土資料館見学

2016年2月23日 17時00分
3年生

 
 2月23日(火)に3年生は港郷土資料館へ見学に行きました。
  いろんな道具を初めて見ました。見学したことや聞いたお話から、昔の生活の様子を知るとともに、現代の生活がどんなに便利になったのか改めて感じました。実際に見学したりやってみたりすることはとても良い学習の機会となります。3月5日(土)には、七輪の体験を行います。初めて使う七輪、子供たちは今から大きな期小さな心配とでわくわくしています。保護者の皆様、ぜひお手伝いをお願いします。多くの方の参加をお待ちしています。

西町インターナショナルスクールとの交流(1年生)

2016年2月23日 14時30分

 
 2月23日(火)に西町インターナショナルスクールに出向き、第2回目の交流会が行われました。
体育館で、スプーンリレーや、人文字づくりなど、4種類のゲームをして楽しみました。
先月の第1回目で仲良くなった友達と、さらに交流を深めることができました。子供たちも来年を楽しみにしています。

ミニ音楽会

2016年2月20日 14時00分

 
 2月20日(土)に体育館にて、ミニ音楽会を実施しました。
3年生の「はじめの言葉」から始まりました。多くの保護者の方を前にして、緊張気味だった子供たちの表情も、徐々に柔らかくなり、笑顔で合唱や合奏を行うことができました。インフルエンザによる欠席や学級閉鎖のある中で、子供たちはみな一生懸命に練習してきました。どの学年も、今日はその成果を発揮することができたのではないでしょうか。音楽会の最後は6年生です。合唱「地球星歌」での心のこもった美しい歌声、合奏「アフリカンシンフォニー」では体育館に鳴り響く力強い演奏、拍手が鳴りやまずアンコールを行いました
 多くの皆様に温かいご声援いただきまして、ありがとうございました。

【港区教育委員会からのお知らせ】

MINATO×TEACHERS CHANNELSが開設しました!
港区教育委員会学校教育部では、『X』で
港区の教育に関する情報発信を行っています。
↓↓↓