学校からのお知らせ

新1年生 学校説明会のお知らせ

2025年10月6日 17時15分

新1年生学校説明会を以下の日時で行います。

日時:令和7年10月25日(土)11時30分~12時

場所:本村小学校 1階ランチルーム

当日は、学校公開を行っていますので、よろしければ学校の様子もご覧ください。

R7 2学期学校公開及び道徳地区公開講座について.pdf
R7 2学期学校公開及び道徳地区公開講座について.pdfの1ページ目のサムネイル

学校ブログ

1/2成人式

2016年3月5日 17時59分
4年生

 
 3月5日(土)に4年生は、保護者の方をお招きして1/2成人式を行いました。
 第1部は体育館にて、「レイダースマーチ」と「スターウォーズ」の合奏をしました。拍手が鳴りやまず、アンコールの演奏も。みんな誇らしげな表情でした。
 第2部は、それぞれの教室で行いました。自分の成長を振り返り、[「頑張ったこと」「成長したこと」「将来の夢」「10年後の自分へ」のスピーチと、保護者の方々への感謝の手紙と手作りコースターをプレゼントしました。想いのこもった素晴らしい会になりました。

卒業と進級を祝う会(若竹学級)

2016年3月5日 17時52分

 
 3月5日(土)に若竹学級で「卒業と進級を祝う会」を行いました。
今年一年間でできるようになったことや楽しかったことを一人ひとりが発表したり、劇等の出し物をしたりしました。最後の「Sing」の合唱や「若竹太鼓」の演奏が心に響きました。
若竹学級の子供たち一人ひとりの成長が感じられ、とてもうれしいひとときでした。
これからの活躍が楽しみです。

七輪体験学習

2016年3月5日 17時32分
3年生

 
 3月5日(土)に3年生は、社会の時間に勉強した「昔の道具」のうちの一つ、七輪を体験しました。グループで協力し炭に火をおこしました。すぐ火がついたグループもありますが、なかなか火がつかず煙に逃げ惑う子供たちの姿も見られました。火を起こした後は、お餅を焼き、醤油、黄粉、味噌を付けておいしく食べました。お味噌も子供たちの手作りです。
 たくさんの保護者の皆様にお手伝いいただきました。ありがとうございました。

【港区教育委員会からのお知らせ】

MINATO×TEACHERS CHANNELSが開設しました!
港区教育委員会学校教育部では、『X』で
港区の教育に関する情報発信を行っています。
↓↓↓